• もっと見る

デコ鮭展示販売会のお知らせ [2023年05月17日(Wed)]

【「Shake Handプロジェクト」デコ鮭展示販売会のお知らせ】

新川崎タウンカフェでは岩手県大槌町支援の取り組み「Shake Handプロジェクト」デコ鮭に参加しています。
今年もまた大槌から個性あふれるデコ鮭達がやってきます!
以下の日程で展示販売を開催しますのでぜひお気に入りの一匹を見つけに来てください♪
 
◆5/23(火)〜6/9(金)  新川崎タウンカフェ
◆5/28(日)11:30〜15:30 ルリエ新川崎 2階広場
◆6/4(日)10:00〜13:00  小倉朝市(@小倉神社)
 
※雨天・強風の場合はルリエ新川崎2階広場、小倉朝市への出店は中止となります。

デコ鮭ポスター2023.jpg
続きを読む・・・
ご報告とお礼 [2023年04月27日(Thu)]

【ご報告とお礼】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トルコ・シリア地震緊急支援
~必要とされる方に、必要な支援を~ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このたびは、トルコ・シリア地震緊急支援のための
募金活動にご協力いただきましてありがとうございました。

皆さまのご協力により、
4月26日付けで、15,000円を寄付することができました。

皆さまからの支援は、認定NPO法人JENを通じて被災地
へ届けられます。
https://readyfor.jp/projects/jen_tk

IMG_5112.jpg
まちサロン in cafe 2月「障がいがあっても地域の中で」 [2023年03月28日(Tue)]

2月のまちサロンのゲストは早坂由美子さん。
現在港南区障害者団体連絡会代表、港南福祉ホーム副理事長などを務めながら、
障がい者への理解を広げるために長く活動されていらっしゃる早坂さんにお話を
伺いました。

CIMG2862★.jpg

続きを読む・・・
まちサロン in cafe 1月「ヴァイオリンと私 〜趣味としての音楽の楽しみ〜」 [2023年01月23日(Mon)]

2023年最初のまちサロンは、
港南台タウンカフェの音楽通りでヴァイオリンを演奏してくださっている
五味俊哉さんをゲストにお迎えしました。

trIMG_2417.jpg

申し込みを受け付けたところ、
キャンセル待ちが出るほどの人気。
みなさん、五味さんの演奏を楽しみに集まってくださいました。

最初に3曲演奏していただいたあと、
五味さんのトークタイムとなりました。

続きを読む・・・
石川県白山市で記念講演をさせていただきました [2022年11月15日(Tue)]

DSCN9908.JPG
11/5(土)に白山市内の鶴来総合文化会館にて、毎年開催されている「生涯学習のつどい・公民館大会」が開催され、その中で記念講演をさせていただきました。

講演のテーマは「cafeから始まるおもしろまちづくり〜市民主体の地域づくり」。
続きを読む・・・
八戸ポータルミュージアムはっちでのコミュニティカフェ開設勉強会 [2022年10月20日(Thu)]

IMG_8790.JPG
青森県八戸市が運営する文化観光の拠点「八戸ポータルミュージアムはっち」。
この施設の1Fにコミュニティカフェを開設を行うための勉強会が開催され、その最終回に弊社代表の齋藤保が講師として登壇しました。
続きを読む・・・
横浜港南台商店会〜いろいろフェスタin港南台2022開催されました! [2022年10月20日(Thu)]

IMG_4883.JPG
10/8(土)、9(日) の2日間
港南台バーズ1Fドゥファッションプラザにて開催された「いろいろフェスタin港南台」
ジモト商店の紹介や体験型講座などを楽しもう!というイベント。
このイベントは、横浜港南台商店会が主催。地元の大型商業施設である港南台バーズを運営する相鉄ビルマネジメントさんからの提案で、秋の定番イベントとなった「イロドリフェスタ」の一環として、地元商店会の魅力を地域の方に知ってもらおうと初めての開催となりました。
続きを読む・・・
横浜YMCA職員研修で講演の機会をいただきました [2022年10月20日(Thu)]

IMG_6628●.JPG
2022年10月10日。
1990年春に22歳で入職した富山YMCA。その直後一年間出向研修でお世話になった横浜YMCAからお声がかかり、職員研修で記念講演をさせていただく機会をいただきました。

続きを読む・・・
本郷台駅前リビング [2022年10月15日(Sat)]

IMG_5212.JPG

横浜市栄区の本郷台駅前で開催されている本郷台駅前リビング。
今年度は株式会社イータウンが運営事務局として担わせていただいています。

本郷台駅前で
楽しみ
くつろぐ
ステキな日

をキャッチフレーズに、ハンドメイドの小物やアクセサリ作家さんによる展示販売会や、全国各地の物産販売、音楽演奏にフラダンス、美味しいグルメなど地元のグループ団体や事業者などがプレイヤーとなり運営を行う社会実験です。

本日10/15(土)が今年度第1回目となる、本郷台駅前リビングが開催されました。
毎月15日開催なので、ぜひ足を運んでみてくださいね。


https://e-etown.com/archives/6146

IMG_5237.JPG
続きを読む・・・
ボランティア・スタッフ交流会報告(2022/8/28) [2022年09月20日(Tue)]

IMG_4745.jpg

タウンカフェでは年に1〜2回、ボランティアとスタッフが一同に介し、
研修や交流会を行っています。

ここ2〜3年、コロナの影響で開催していませんでしたが、8月28日
日曜日の午後、港南台タウンカフェのボランティア・スタッフが密
にならない程度に集まり、交流会を開催しました。

参加したのは、地域情報誌編集・カフェのサポート・イベント・
高齢者の集いなどのボランティアの方々とスタッフたち。

自己紹介・それぞれの活動の紹介・すごろくを使っていろいろな
質問に答えていくワークの中で、自分が関わっている取り組み以外
の様々な活動について知り、いろいろな人の「思い」に触れ、共感
し合うひとときとなりました。
続きを読む・・・
| 次へ