第24回健康Caféを開催しました[2024年10月09日(Wed)]
|
第24回健康Caféを開催しました[2024年10月09日(Wed)]
第14回思い出の歌声ひろばを開催しました[2024年09月20日(Fri)]
9月19日(木)5年ぶりに第14回思い出の歌声ひろばを開催しました
演奏と歌の講師には、フォーク&スプーンからメンバーお二人がお越しくださいました🪇 当日は猛暑でしたが、まずは秋の曲 “小さい秋見つけた”からスタートしました フォーク&スプーンのお二人が、楽曲が作られた年代や時代背景などもトークに織り交ぜながら進行します 楽しく歌い進めていくうちに、いつの間にか曲目も残りわずか 最後は、“ふるさと”を歌って今回の歌声広場は終了しました 歌詞もくじ.docx 今回の曲目リストです 第23回健康Caféを開催しました[2024年09月05日(Thu)]
カローリング体験をしました🥌[2024年08月30日(Fri)]
第22回健康Caféを開催しました[2024年08月09日(Fri)]
8月7日(水)の健康Caféは、大神子デイサービスセンターの作業療法士さんによる体操と楽しいゲームでした
まずは準備体操で身体をほぐします 充分にほぐれたらゲーム開始です 2回戦まで楽しみました 続いて車椅子に乗ってスイカ割りゲーム🦽 目隠しをして周りの声を頼りに車椅子を移動し スイカのビーチボールに当てることができるかな 眼が見えないとき、耳から入る情報を頼りに移動することの難しさをゲームを通して理解しました 毎回、楽しみながらしているゲームにも重要な意味があるのですね🤔 さて、9月・10月は大神子デイサービスセンターの作業療法士さんは勤務の都合によりお休みです。 9月は徳島県理学療法士会の理学療法士さんによる転倒防止体操を行います まだまだ厳しい残暑が予想されますが、皆さま気を付けてお過ごしくださいませ パン教室〜フライパンでピザを焼きました〜[2024年08月09日(Fri)]
8月5日(月)パン教室〜フライパンでピザを焼こう〜を開催しました
講師はwakameのパン教室 坂口和代さんにお越しいただきました まず 二つのグループに分かれて材料の粉を捏ねていきます 手順を先生に教えていただきながら頑張って捏ねます 生地がまとまったら10分間休ませる間 次のグループに交代します 後からのグループの生地がまとまったら1次醗酵開始 発酵を待つ間に希望者二人がトマトソースを作ります 他のみんなは先生が用意してくださったシフォンケーキをいただきながら待ちます 生地を丸く伸ばしたらフライパンに広げてトマトソースを塗り モッツァレラチーズ バジル 粉チーズを振り 蓋をしてから火にかけます 2〜3分経ち底に焼き色がついたら火を止めて上側をガスバーナーであぶったら完成 完成したピザは持ち帰り容器に入れてお家で食べていただきました お味はいかがでしたか このたびのパン教室では、講師の坂口和代先生にはご多用のところ材料やおやつの準備などお世話くださりありがとうございました。 おかげさまで美味しく楽しい教室となりました。 子ども茶道教室を開催しました[2024年08月09日(Fri)]
8月1日(木)論田学童保育クラブの子どもさんを対象に「茶道教室」を開催しました
講師は茶道裏千家正教授 島宗皓先生にお越しいただき 茶道のお点前と大切な三つの”心” おもてなしの心思いやりの心感謝の心を教えていただきました まず ”亭主”と”客”に分かれて 先に”客”になった子どもたちがお菓子をいただきます ”亭主”の子どもたちは”客”がお菓子を食べる間にお茶を点てます ちょっぴり難しいお茶筅の扱いも 先生方に教えていただき上手に泡立ちました “客”の子どもたちはお点前を美味しくいただき 役を交代します 茶道をこども園や保育園で体験したことのある子も初めて体験した子も みんなとても上手に点てることができました 皆さん 先生から教えていただいた感謝の気持ちを おうちの人に伝えることはできましたか 来年も皆さんのご参加をお待ちしております 講師の島宗皓先生には、ご多用のところ茶道教室講師をご快諾いただきありがとうございました。 また、早朝よりお庭のお花などご準備いただきましたこと、当日一緒にお手伝いをしてくださいました久保先生にも、重ねて感謝申しあげます。 地域の歴史 〜「大神子」にまつわる歴史〜 について学びました🖊[2024年08月09日(Fri)]
木工教室を開催しました[2024年08月09日(Fri)]
7月24日(木) 木工教室を開催し「木のおもちゃ〜ピタゴラ装置〜」を作りました
講師は 木のおもちゃDEPOT代表 田健司さんにご指導いただきました まずは 講師の田さんから作り方の説明(最初にゴールを作る)があり、それからたくさんの端材の中から材料集めをしたら 席に戻って作業を開始 わからないところは 田さんに教えてもらいながら作業を進めていきます 完成目標の2時間が近づく頃には 仕上がった子どもたちもいて 全員の完成を待ちながら 田さんがそれぞれに”がんばったところ””工夫したところ””気に入っているところ”などを聞いてくださって みんなで発表をし合いました 講師の田健司先生、今回も夏休み中でご多用のところコミュニティセンターまでお越しくださり、楽しい教室をしていただきましてありがとうございました また来年 計画の折にはどうぞよろしくお願いいたします。 ご参加の皆さまには 今回 材料価格の高騰により 昨年より5名減の募集にさせていただきました 今後も 地域の子どもさんたちが楽しく体験できるような 事業の開催ができればと思っています🤗 第21回健康Caféを開催しました[2024年07月04日(Thu)]
| 次へ
|
|