• もっと見る
友だち追加
最新記事
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
新年度が始まりました!! [2021年04月27日(Tue)]
すっかり春になり、少し暑い日もありますね。
今年はおだやかに過ごせるように祈るばかりです。
さて、今年度のスタートは・・・
先日開催した、鳥取おやこ劇場第49回定期総会での、運営委員長からの挨拶のことばです。総会資料の最初のページに「はじめに」という言葉で掲載していますが、運営委員長の熱い想いがあふれていますので、ぜひ会員ではない皆さんへも公開し、私達の活動がどういうものかを知っていただきたいと思います。

最初に申し上げておきますが、長いです! (o^―^o)ニコ。
(運営委員長が「短く出来なかったーー。ごめん!!」と言っておりました。)

〜〜はじめに〜〜
この機会に私と鳥取おやこ劇場の出会いのお話をさせてください。
 息子が幼稚園の年長さん、3つ下の娘はまだ入園前だった年、素敵なお母さん友達に誘われました。「ぜひ一緒に観に行こう?ね?いいでしょう?」半ば強制的に(笑)。
 入会金500円は免除チケットを使ってもらい、私と息子で1ヶ月2200円で継続的に鑑賞できる…娘はまだ3歳だから無料でよいとのこと。だけど、毎月の出費は習い事のお月謝に匹敵する気もして、小さな娘がじっとしていられるか心配だし…一度はお断りしました。すると彼女「あらそう!でもこの次は一緒に行くのよ?」と怯むことなく、次回例会「ねぇ行こ?行くわよね!決まり!」あれよあれよと押し切られ、どこか腰の引けたまま初めて人形劇の例会にお邪魔したのでした。
 彼女の娘さんに引っ張られるまま舞台前のござ席におやこ3人腰を下ろしました。ござ席自体が新鮮で、ちょっと現実離れした不思議な感じ。息子と同じような年齢の子から高学年らしき子まで子どもたちでギュウギュウ、知らないお顔やちらほら知ったお顔もありました。幼稚園以外のコミュニティを知らない私は、息子や娘がちゃんと観られるか不安だったのもあり、ドキドキしながら娘をお膝に乗せギュウギュウの中ますます息子とくっついて座りました。
 急にざわめきが収まりました。お約束の子ども達のご挨拶に感心している間もなく、灯りの落ちた中、深いチェロの音色がお腹の底に響いた瞬間…わぁ!ぐっと心を掴まれました。火曜日のごちそうはひきがえるのお話は絵本でよく知っていたけれど、全く違和感無しにスッと世界に引き込まれます。お人形もお声も温かいイメージ通りで素敵、嬉しくなりました。
 横をみると、息子は知らない子どもたちの間でのめり込み、舞台に見入っていました。周りの皆と同じように目を輝かせて一生懸命みてる…なんて可愛いんだろう。そして、嬉しいことにお膝の娘もじーっとお人形たちに釘付けなの、ビックリ!かえるさんふくろうさんチェロ、そして更に、ギュウギュウの中の我が子らの姿にも感動でした。何?この感じ!ステキ過ぎてお値段以上でしょ。
 劇が終わって、私達おやこは手が痛くなるほど拍手をしました。プレゼントを渡してる子ども達は会員さんなのかな。羨ましい!前回も断らなきゃよかったなー、これは絶対にずっと観に来よう。と即決し、ワクワクが止まらないまま親子で帰宅したのを憶えています。

 それから暫く、あまり詳しいことも知らないまま例会にだけ参加して過ごしました。毎回楽しみでした。ジャンルの違うものがバランスよく選ばれていて、その都度親子で好みや気付きが違ったり共感したりがまた面白い。例会参加の度に驚き・笑い・癒やし…と大満足なところ、ブロック委員にならないかとお声がかかりました。ブロックとはなんぞや?から始まったほど無知でしたがお引受けし、当時の委員さんに助けていただいたおかげでとにかく楽しみました!ブロックのお楽しみ会は、まず最も手近な我が子と話して、単純に自分たちがやってみたいことを出し合うことからスタートしました。企画が決まれば、せっかくのお楽しみだから大好きなお友達もたくさんお誘いして盛り上がりました。大人オンリーの手芸会やランチ会も開催。自分へのご褒美みたいな時間でした。会員でないお友達もたくさん来てもらいました。まずおやこ劇場の雰囲気を知ってもらってから例会・入会にお誘いもありかと思ったので。
 ブロック委員は2〜3年程、楽しませてもらいました。
 会議や話し合いに参加すればするほど、おやこ劇場の中身もわかってきました。県外の視察や会議に親子で参加したこともありよい経験となりました。
 例会を企画し、会を守り育ててこられた先輩会員方とご一緒させていただける機会には、思わず質問攻めしてしまうくらい色々教わりました。時には自分勝手に張り切り過ぎてしまって、いっぱいになることもありましたが、その都度先輩方が助けて下さいました。また、子どもが大きくなるにつれ子育ての悩みも出てくるものですが、相談にのってもらうことも多々あります。頼りになりますよ。必ず心が軽くなります。
 大袈裟でなく本当に、お世話になってる会員さんには、お顔を拝見する度に胸がいっぱいになるほど、今までどれだけ見守り励ましていただいたことかわかりません。我が子らも、いつも皆さんから温かくお声をかけていただく上に、私のこんな気持ちをよく知っているせいか、彼らのおやこ劇場仲間への信頼は厚いのです。家庭以外での顔をお互い見られる貴重な場所だったりもします。
 鳥取おやこ劇場は、優れた舞台芸術を楽しみながら親子で学び、豊かな創造性を育み成長できる居場所。ここでの出会いは人生の宝物だなって思っています。

 私、おやこ劇場に入会して本当によかった。あの時強引に誘ってくれた素敵な彼女(あれからすぐに転勤で今は東京にご在住)。「おやこ劇場、とても良いわよ!」と何度もおすすめしてくれたこと大納得です。誘ってくれて本当にありがとう。

そしてついに、自分がこんなに大好きなおやこ劇場の運営委員長にならせていただき、1年が経ちました。
 おやこで楽しませてもらって、子育て&心の支えとなってくれたおやこ劇場への恩返しになり得るよう頑張りたいと思って引き受けた運営委員長。それなのに…皆様ご存知の通り、一昨年度のバザー以降、例会の延期や総会の中止、集まる事がタブーとなってしまいました。今まで皆で例会を観られるのは普通と思っていたけれど、それが如何に幸せな事だったのか思い知らされました。こんなに何も出来ない、先も見えない状態では退会される方がたくさんおられるかもと、初めはあらゆる面で運営陣一同頭を悩ませました。

 さて、今、昨年度1年を改めて振り返ると…どうでしょう。
 心配していた延期例会は順調に行われています。何度も練り直したコロナ感染防止対策を万全に、皆で決まりよく例会に参加できました。久しぶりに284回例会「天満のとらやん」が観られた時には感無量、客席からの可愛らしい笑い声や拍手に胸が熱くなりました。皆の力で今までの我慢が報われた瞬間でした。有り難いことに、感染が心配だからの理由で退会される方はほとんどおられなかったのです。例会のお手伝いも、感染症対策必須の中でも担当の皆さんが毎回大変快くこなして下さり、子どもたちもよくお仕事をしていつも感心しています。
 自主活動・ブロック活動は知恵を出し合い内容を可能なものに変えて行うことができました。とても楽しかったですよ!いずれも大成功だったと思います。
 バザー中止はちょっぴり寂しかったけれど賢明だったと思います。のびのび自由に触れ合えるのがおやこバザーの魅力ですもの。安心してやれる時を楽しみにしていましょう。
 また、先輩方が、会員OB・OGの皆様へ再度関わっていただけるよう入会のお願い封書を配って下さいました。毎回お楽しみ満載の機関紙も入れて。おかげさまで、頑張ってることを認めて下さる会員OB・OG様より数々嬉しいお言葉もいただき希望が湧きました。存続・更なる発展を目指して、この先を視野に入れ、LINE公式アカウント導入やチラシ配布範囲拡大など、できる限り進めているところです。
 苦しい制限のある中でも、同じように時は過ぎます。1つ大きくなる我が子の健やかな成長を見守りつつ、なるべく良い思い出を一緒に作りたいという想いはどの親も同じです。そんな想いから、コロナ禍でも子どもたちとできる事を皆で考えて案を出し合い工夫、実行して笑顔になることができました。お誘いはしにくいご時世でも、前向きでいられた1年だったと思います。

 コロナの影響で会員数が大きく減少するすることなく踏ん張っていられるのは会員皆さんの「おやこ劇場が大好き!」という思いに尽きるでしょう。
 まずは、会員皆でおやこ劇場の例会・活動を目一杯楽しむことが大前提だとつくづく思います。楽しい事には周りのお友達もきっと参加したくなるはず。そう感じたらお声をかけてみてあげてください。もしかしたら、とても感謝されちゃうかもしれません。私にとっての、あの彼女みたいに。
(長くなりましたが)最後に、コロナ禍の例会延期も辛抱強く我慢して下さった会員の皆様に感謝と、一つお願い申し上げます。
 鳥取おやこ劇場40歳代最後の年。記念すべき50周年に向かって昨年度より希望がみえる年となるはずです。
 とにかくご参加ください!
 おやこ劇場仲間でつながって、子どもも大人も皆で存分に楽しみましょう。
 家族や学校単位では実現できないことでも、ここではきっと叶うはずです。(BY:運営委員長)

さあ!2021年度(鳥取おやこ劇場 49年度目)、はじまります!

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
鳥取おやこ劇場 事務局
〒680-0022 鳥取市西町4丁目105
電話・FAX 0857-24-6680
専用携帯 070-5050-0850
E-mail tottorioyako@chugoku.me
ブログhttps://blog.canpan.info/torioyako
開局日 水木金 10時〜15時

Posted by おやこ劇場でまってるよ at 11:36
この記事のURL
https://blog.canpan.info/torioyako/archive/764
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

鳥取おやこ劇場さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/torioyako/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/torioyako/index2_0.xml