• もっと見る
ようこそトントゥハウスへ
大泉学園駅から徒歩3分(練馬区東大泉)にある、障がい者通所施設(就労継続支援B型)です。「トントゥ」とは、サンタクロースと一緒にプレゼントを作っている妖精のことです。 私たちも世界中の人々に笑顔の種をお届けしたい、という思いが込められています。 利用者の方々の個性に寄り添うことのできる就労継続支援 B型事業所です。トントゥハウス では、リサイクルショップをはじめ様々な作業をしています。 それぞれの個性にあった作業をし、自ら学び続けるやりがいのある仕事に関わっていただき、自信をもった生活を送れるよう支援を行っています。 利用者(通える方)募集中です。 見学ご希望の方はお電話にてご予約下さい。
Main | 音楽療法クラブ »
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ありがとうございました。[2015年10月05日(Mon)]
3日、4日のアート講座、秋祭り、二人展と天候にも恵まれ大勢の方にお越しいただきました。メンバーは、販売や音楽を皆様とともに楽しむことができたことを今朝のミーティングで話していました。皆様の応援に支えられメンバーもスタッフも成長させていただいています。本当にありがとうございました。
Posted by トントウ at 12:54 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
トントゥハウス秋まつり[2015年09月08日(Tue)]
トントゥハウス秋まつり
10月4日(日) 10:30〜16:00
 販売:ポップコーン、焼きそば、とん汁、クッキーなど
    自主製作品いろいろ、地域のお母さん方の手作り小物、ボランティアさんの手作り品
 その他:ヨーヨーつり、唄う、しゃべりる、情報交換するなどなど。 
小さな小さな事業所ですが皆さん一緒に盛り上げてくださ〜〜〜い! 
「こんなことして盛り上げられるよ」という方お電話お待ちしています。

同時開催「匠&豊の二人展」 3日、4日
アート講座 3日 準備の都合上申し込みが必要です。
Posted by トントウ at 14:16 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
アート講座 参加者募集[2015年08月14日(Fri)]
アート講座の参加者を募集します。

日 時  10月3日(土) 
対 象  知的障害児者
     @10:30〜11:30(小4〜中3)
     A13:00〜16:00(高1〜成人)
参加費  @500円   A1000円
講 師  小林 義純氏 
     東京芸術大学・大学院油画専攻修了
     著書「いっしょにつくろう」(福音館書店)共著、ほか
     「美術・造形教室アトリエどろんこ」主催
申し込み 03−5387−1745
Posted by トントウ at 13:49 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
JAあおば東京 農業祭に参加します。 [2014年09月02日(Tue)]
今年も、11月15日(土)16日(日)に練馬区光が丘の体育館前で行なわれる農業祭に出店させて頂けることになりました。今年もメンバーがポップコーンを作りながら販売します(100円)。その他にもメンバーによる作品を販売します。光が丘公園の紅葉はとても綺麗です。お散歩がてらお出かけ下さい。
Posted by トントウ at 14:59 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
一緒に歌おう![2013年10月10日(Thu)]

日時 : 10月26日(土) 2:00〜3:30分
場所 : トントゥハウス(大泉学園駅 北口徒歩5分)
参加費 : 500円(お茶とお菓子付)
対象 : 主に知的障害のある人

内容 : 参加者に合わせて、みんなが知っている曲を歌います。

申し込み:03−5387−1745(月〜金 9:00〜5:00)
Posted by トントウ at 11:33 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
3月10日(土)はトントゥハウスの発表会&ミニ喫茶?[2012年02月20日(Mon)]
ピアノギター料理グラス
毎年恒例!
トントゥハウスの発表会の時期がやってまいりました。


午前中は4つある音楽のクラスの発表をします。
午後、会場はミニ喫茶に♪
つきたてのお餅や飲み物の販売をいたします。
会場では、粘土と習字クラスの作品も展示します。ゆっくりご覧ください。
当日は、もちろん隣接のリサイクルショップも営業♪
ぜひお立ち寄りください。

日時:3月10日(土)10:30〜15:00
会場:トントゥハウス
※西武池袋線大泉学園北口徒歩5分
練馬区東大泉3の18の15
03(5387)1745

当日の流れ
10:20〜12:30 音楽発表
・音楽療法クラス(ドラム、ピアノ、その他)
・一五一会(ギター) 
・うたの広場
・ミュージッククラブ
・全員で歌いましょう

13:30〜 ミニ喫茶
つきたてのお餅、飲み物の販売。お楽しみに♪




Posted by トントゥハウス at 08:49 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
2月18日(土)は造形クラブだよ♪[2012年01月22日(Sun)]
2月18日(土)造形クラブやります♪
いろいろな色、形、大きさ、長さに用意した
段ボールを使って
パズルのように組み合わせを
みんなで自由に楽しもう〜!


小さな子供たちは
パズルの色や形、組み合わせを楽しみながら、
はりあわせていきます(コラージュ)。
つまむ、のり付け、はる…
指先いっぱいつかってみよう!
平面の世界が広がっていくのも楽しいよ。


(イメージ写真)

大きな子どもや大人たちは立体オブジェづくりにチャレンジ!
家、遊園地、乗り物など、いろいろ作品をつくりましょう。

(イメージ写真)

対象年齢・時間帯   
【親子で参加♪小さい子の部】
 ・午前10時30分〜12時
 ・5歳〜小学校低学年くらい
 ・定員は5組
 ・参加費は親子1組で1000円(兄弟1人につき500円追加)

【大きい子&成人の部】
 ・午後13時〜15時
 ・小学生(大人の付き添いがいらない)〜成人
 ・定員は8名
 ・参加費は1人1000円

場所:NPO法人トントウハウス
     東京都練馬区東大泉3−18−15     
     (西武池袋線大泉学園駅北口徒歩5分)

もちもの:汚れてもいい服装できてね♪
     エプロン、着替え、飲み物など必要なものは各自ご用意ください。

主催・申し込み先:NPO法人トントウハウス 
     TEL・FAX 03−5387−1745

お気軽にお問い合わせください。
Posted by トントゥハウス at 10:49 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
いろいろコラージュ♪@[2011年11月19日(Sat)]
11月19日の絵画・造形イベント

午後の部は、大きい子&大人参加の「いろいろコラージュ」♪

   
大きさもカタチも様々な箱が用意されています。

それぞれ気に入ったものを選ぶと、好きな色をぬります。

そのあとは、

ふわふわのぬいぐるみ、

キラキラ光るスパンコール、

ガチャガチャのおもちゃ、

おさかなのようなキーホルダー、

クシや鏡、麺棒まで、

そのほかもういろいろな楽しいカラクタ類・・・・

好きなものをどんどん、どんどんはっていきます!


箱の中には、だんだんみんなのステキな世界がみえてきます!


いくつかご紹介しますね♪













       ※午前の部「みんなで楽しく色あそび」の様子はこちらから♪
Posted by トントゥハウス at 23:34 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
みんなで楽しんだよ♪色あそびA[2011年11月19日(Sat)]
11月19日(土)開催の「みんなで楽しく色あそび」♪

白かった紙が


こんなふうになりましたよ♪
思いっきり楽しみました。


途中経過の楽しい様子はこちらをみてね

Posted by トントゥハウス at 23:19 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
みんなで楽しんだよ♪色あそび@[2011年11月19日(Sat)]
傘11月19日(土) 絵画・造形イベント開催しました。

午前は親子参加の部「みんなで楽しく色あそび」♪

大きな紙に、クレヨン、色ペン、絵具もつかって
かきかき、ぬりぬり、トントン、ばしゃ〜ん!
おててでパンパン、足あとペタペタ。

みんなで遊んじゃいました♪

今日は汚れてもOK!汚してもOK!

自由に何でもやっちゃうぞ!というわけで、
さ〜て、どんなものができたかな♪


初めてのお友だち。慣れない場所。・・・・・
しばら〜く、みんなの様子みの子も。
でも、なんだか楽しそうな雰囲気・・・・・。
つい、ぬりぬり開始しちゃいました!
お友だちやお父さんがペンで描いたうえから
自分の好きな色を思いっきりぬります。


えいっ!手いれちゃえ。


えいっ!絵具こぼしちゃえっ!
水たまりに足も手もつけちゃう♪

筆をたわしに持ちかえると、またちょっと違った感じ!


最後の仕上げは、絵具をつけた筆を
絵の上でぴぴっとふってみます。
なんだか面白い模様になったぞ。


さて・・・どんなふうになったかな。
Posted by トントゥハウス at 22:20 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
プロフィール

トントゥハウスさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/tonttuhouse/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tonttuhouse/index2_0.xml