• もっと見る
ようこそトントゥハウスへ
大泉学園駅から徒歩3分(練馬区東大泉)にある、障がい者通所施設(就労継続支援B型)です。「トントゥ」とは、サンタクロースと一緒にプレゼントを作っている妖精のことです。 私たちも世界中の人々に笑顔の種をお届けしたい、という思いが込められています。 利用者の方々の個性に寄り添うことのできる就労継続支援 B型事業所です。トントゥハウス では、リサイクルショップをはじめ様々な作業をしています。 それぞれの個性にあった作業をし、自ら学び続けるやりがいのある仕事に関わっていただき、自信をもった生活を送れるよう支援を行っています。 利用者(通える方)募集中です。 見学ご希望の方はお電話にてご予約下さい。
« トントウハウスの活動 | Main | トントゥの店 »
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
夏休み造形クラブ[2012年07月13日(Fri)]
  夏休み造形クラブ
  切ったり・貼ったり・描いたり
  学校やお家でなかなか出来ない遊びをしよう!
  開催日 7月21日【土】 8月4日【土】
  時 間 
    @10:15〜11:45  5才位から親子遊ぼう  
    A13:30〜15:30 小学生から一人で出来る人
  参加費 @ A共  1,000円
  遊びリーダー【講師) 平岡直生
  参加申し込み FAX5387−1745

Posted by トントウ at 17:52 | 造形クラブ | この記事のURL | コメント(0)
色パズル楽しんだよ♪[2012年02月20日(Mon)]
2月18日(土)造形クラブ開催しました♪
前夜は雪が降りましたが、当日はさわやかに晴れました。ほっ・・・♪雪太陽

午前は小さな子の親子参加、
午後は成人の参加でした。
切ったダンボールにカラフルな色をぬった色パズルや絵具をつかって
自由に楽しみましたよ。


▲手の上に色パズル。なんだろ〜これ・・・?(小さい子の部)


では作品をご覧ください。











Posted by トントゥハウス at 09:11 | 造形クラブ | この記事のURL | コメント(0)
トントゥハウスの造形クラブ始まります♪[2011年12月14日(Wed)]
11月に開催した絵画・造形イベント「みんなで楽しく色あそび&いろいろコラージュ」。

12月〜定番化することになりました!

毎月第3土曜日開催です。

季節感を盛り込み、

素材もいろいろなものを使いながら、

色で遊び、指先の感触などいろいろ楽しみましょう音符


トントゥハウスの造形クラブ 毎月第3土曜日開催


12月17日(土)〜始まります

初日の17日は、クリスマスを感じる作品をつくります。
材料は、ダンボールでつくった色パズル、粘土など。
お楽しみにクローバー


●対象年齢・時間帯   
【親子で参加♪小さい子の部】ヒヨコ
・午前10時30分〜12時
・5歳〜小学校低学年くらい
・定員は5組
・参加費は親子1組で1000円(兄弟1人につき500円追加)


【大きい子&成人の部】ニワトリ
・午後13時〜15時
・小学生(大人の付き添いがいらない)〜成人
・定員は8名
・参加費は1人1000円

●場所:NPO法人トントウハウス
     東京都練馬区東大泉3−18−15     
     (西武池袋線大泉学園駅北口徒歩5分)

●もちもの:汚れてもいい服装できてね♪
     エプロン、着替え、飲み物など必要なものは各自ご用意ください。

●主催・申し込み先:NPO法人トントウハウス 
     TEL・FAX 03−5387−1745

お気軽にお問い合わせください。
Posted by トントゥハウス at 23:11 | 造形クラブ | この記事のURL | コメント(0)
プロフィール

トントゥハウスさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/tonttuhouse/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tonttuhouse/index2_0.xml