18日(日)はつつじまつりがおこなれました。[2014年05月20日(Tue)]
このブログは基本的には木の殿堂の職員であるTONさん(私)の
個人的なブログなので、たまにはほかのことも書くのだが、
8割がたは木の殿堂の仕事の話になっている。
今日も・・・・(笑)
沢山の皆様に木の殿堂に来ていただき、自然を満喫し、体験(組み木やおもちゃ、
自然観察や押し花、リース、等々)を楽しんでいただきたい。
これからは高原の春、梅雨、夏、秋と最高な時期を迎えます。
<冬も最高ですが、道路状況や
車の状況(冬用タイヤ等の必須)でこれない方があるので>
ぜひぜひ 遊びに来てくださいね。
ほなほな
TON
http://ton359.seesaa.net/
http://kinodendo.jimdo.com/
http://www.inaker.or.jp/~wood/
個人的なブログなので、たまにはほかのことも書くのだが、
8割がたは木の殿堂の仕事の話になっている。
今日も・・・・(笑)
沢山の皆様に木の殿堂に来ていただき、自然を満喫し、体験(組み木やおもちゃ、
自然観察や押し花、リース、等々)を楽しんでいただきたい。
これからは高原の春、梅雨、夏、秋と最高な時期を迎えます。
<冬も最高ですが、道路状況や
車の状況(冬用タイヤ等の必須)でこれない方があるので>
ぜひぜひ 遊びに来てくださいね。
ほなほな
TON
http://ton359.seesaa.net/
http://kinodendo.jimdo.com/
http://www.inaker.or.jp/~wood/