• もっと見る

« 2014年03月 | Main | 2014年05月 »

<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
夏の思い出
夏休みは皆さんどこにいっているの〜?! (08/24) ヤマト
干支組み木教室10日/11日 (12/11) nakagawa
すでに8がつ (08/10) やまさん
日曜は姫路 その2 (07/01) TON
開花! (06/18) ヨシーダ
開花! (06/10) TON
本日最終日 (06/08) toshi
本日最終日 (06/06)
春になりましたね〜![2014年04月23日(Wed)]
木の殿堂もやっと春らしくなりつつあります。

この20日の日曜は3度とかになっておりましたので
寒かったようですが(私は涼しかった・・笑)

鳥の鳴き声や遊ぶ姿が沢山見られます。
昨日はたぶんアナグマ・・ハクビシン?・・狸?が
溝の中にいたのを見ました。
たぶんアナグマだと思いますね。50cm先に顔出していました

さまざまな自然を堪能しにきてくださいね。

http://ton359.seesaa.net/
http://www.inaker.or.jp/~wood/
http://kinodendo.jimdo.com/
140420_1833~01.jpg

ほなほな
TON

Posted by TON at 13:44 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

桜が咲き出しております♪[2014年04月19日(Sat)]
4月の後半になってやっと雪がほとんど溶けて、桜も咲き出しました。
上溝桜はこれからですが。

皆様お元気でしょうか?
今日もまもなく終了します。

明日は午前中は組み木体験ご利用できません(ボランティア部会のため)
悪しからずご理解ご了承ください。
午後は可能です。

月曜は休館日です。
今年のGWは4月28日(月)5月7日(水)が休館です。
お間違えのないように。

http://www.inaker.or.jp/~wood/
http://kinodendo.jimdo.com/

Posted by TON at 15:20 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

大阪のうなぎ屋♪[2014年04月08日(Tue)]
昨日の夜 ごきげんブランニュで
武井そうさんが出て、最後の晩餐でうなぎを・・・・ということで
スッチーともうひとりが取材に究極の3店を選んでいっていたが、
KC4D0043.JPG
そこで紹介されていたお店が行ったことあるお店だった。
確かに美味しいお店だった。
KC4D0044.JPG

なにわシャンソンコンクールの応援に行った時に結構有名なお店だ
ということで食べにいったのであるが、本当に美味しかった覚えがある。
KC4D0045.JPG
残念ばがら武井さんはナンバーワンには違う店を選んでいたが、
また行きたいものである。
だしが100年継ぎ足し継ぎ足し。。。。
KC4D0046.JPG
http://ton359.seesaa.net/

ほなほな
TON

Posted by TON at 12:34 | 食べ物・グルメ | この記事のURL | コメント(0)

おはようございます。[2014年04月03日(Thu)]
今日も晴れています。
木の殿堂です。
雪はすごく減ってきています♪

http://kinodendo.jimdo.com/

みなさんも遊びに来てね〜!


雪から花や緑の春の装いに衣替えしだしています。
KC4D0124.JPG

http://www.inaker.or.jp/~wood/

http://ton359.seesaa.net/

ほなほな
TON

Posted by TON at 10:56 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

プロフィール

TONさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ton359/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ton359/index2_0.xml
月別アーカイブ