私 半世紀を迎えました。
けして 反省期 ではありません(笑)
50才にしては落ち着きがないのですが。
土曜日の帰りにはこんなに雪が降っていました。
日曜は姫路でイベント
月曜は姫路滞在
でしたので火曜が少し怖かったのです・・・・・
日曜は 夢市七福座のイベントでハモニカ吹いてきました。
木の殿堂の宣伝もしてきました。パンフレットも配ったし。
何人かの親子さんが行きたい〜っていってくださいました。
そのイベント後 みゆき通りのヤマトヤシキ前にあるたいやき屋さんに♪
知り合いがされているお店なんです。ちょっとしたイベントのオファーも頂き(ありがとう!)
その後 ぶどうちゃんところに顔出し 殿堂で展示会してもらう予定。
http://ameblo.jp/budou-chan/
その後家に(姫路の)より休憩後神戸館へジャズライブを見に行く。
ちょっと時間を30分勘違いしていたので途中からの観戦になる。
生でjazz聞けるのはすごく素敵です。飲食費のみなので
沢山のお客さまが居て欲しいですね。
月曜の昼は
家にて静養。
その後
イオンタウン姫路にて前回サボってしまった ゆるふわフランス語。
やっぱり フランス語面白い!
今日は体験の人が結構身に来ていた。(大学受験でおやすみしていた子も復帰)
その時友人のイベントポスター発見 ブドウちゃんも関わっているんや〜!
お休みはあっという間に過ぎ去りました。
今日は雪かきから始まりましたが、
途中で燃料もらいにいってその後は雪が
べちゃべちゃで飛ばなくなり断念。
気を付けてお越しください。木の殿堂
ほなほな
半世紀を迎えたからといって急には変われない
TONです。
これからもよろしく!
ほなほな