• もっと見る

« 2011年09月 | Main | 2011年11月 »

<< 2011年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
夏の思い出
夏休みは皆さんどこにいっているの〜?! (08/24) ヤマト
干支組み木教室10日/11日 (12/11) nakagawa
すでに8がつ (08/10) やまさん
日曜は姫路 その2 (07/01) TON
開花! (06/18) ヨシーダ
開花! (06/10) TON
本日最終日 (06/08) toshi
本日最終日 (06/06)
30日TEGARAYAMA[2011年10月25日(Tue)]

☆10/30(日)第9回「TEGARAYAMA」
プログラム☆ -雨天決行-

開演太鼓 みのりん
10:00〜Spooky's
10:30〜 mica with youichi
11:00〜 ゆんたく 
11:30〜 Peace of Smile 
12:00〜 デパートメントF  → ここに絡んでます(笑)
12:30〜 TAKA-SHOW 
13:00〜 ひとつ山こえてみよう会 
13:30〜 Warth heads  
14:00〜 「イマジン」オープン・セッション
14:30〜 民謡集団「鯱」
15:00〜 GUDA-GUDA
15:30〜 YASU
16:00〜 ともごんず
16:30〜 TON小川   → 私です
17:00〜 GOD-CAT 
17:30〜 Mju:pop-himeji「TEGARAYAMA」
イメージソング『願い』全体演奏     →ここにも絡んでるかな〜?!
18:00〜 会場片付け
19:30〜 慰霊塔前で「打ち上げパーティ」

今年は司会も担当しています。
12時〜デパートメントFさんと
16時半〜とに出演します。


姫路の手柄山公園周辺を使って
平和を願うイベントを行います。

この上に書いた音楽だけではなく、色んな人が
出入りしております。
水族館もリニューアルオープンしていますので
散歩がてらお越しください。

戦争の時には好きなこともできなかった。
我々が今好きなことをすることによって
平和を楽しもう
っていうような感じかな〜?!


姫路駅からはバスも出ています。
山陽電車なら 手柄山駅から歩いて山一つ(笑)水族館めざして
登りきればやっています。

駐車場は近隣に沢山あるのですが、秋なので様々なスポーツイベントやなんやかんや
がありますので、混雑する可能性があります。
乗り合わせ、公共交通機関、自分の力(歩く、走る、自転車)等で
お越しください。

ほなほな

Posted by TON at 12:44 | 演芸・エンターテイメント | この記事のURL | コメント(0)

10月以降のスケジュール![2011年10月13日(Thu)]
●10月14日 岡山 某氏宅 歌声喫茶 ハモニカ演奏

●10月14日 堺東ピッコロドゥエ定期ライブ
   20時位〜3ステージ予定
   飲食費+投げ銭制
   海坊主&人魚姫♪

●15日  香住の地域のお祭10時位教えてる生徒さんとのジョイントもあり

●10月23日(日) ゆめさきの森公園秋祭りステージ
          ゆめさきの森公園HP 小雨中止(お祭りはあります。)
          出演 13時前後予定 他 キャッスルジャズバンド等
          チラシ

●10月30日(日) TEGARAYAMA
           姫路手柄山一帯のイベント
           霊塔前ステージ司会&出演 デパートメントFとして12時〜
                            TON として16時半〜 各30分予定
           後は司会で出ずっぱり!

●11月5日(土) 村岡芸能祭 村岡中央公民館

●11月12日(土) 但馬ドーム まるごと感動市のサブイベントにて
           詳細 未定 木の殿堂のPRも!

●11月20日(日) 昔遊びフェスティバル
           櫃蔵(ひつくら)神社にて(姫路市夢前町宮置)
           11時〜15時 こま回しや紙芝居 竹とんぼづくり等々
                    ステージに出演 13時15分〜30分 予定

●11月26日(土) 中播磨地域活動交流メッセ(神河町役場前)
           屋外広場ステージイベント 司会&出演

●12月 3日(土) リメンバー95 西宮勤労会館にて昼〜

●12月25日(日) 明石にて イベント
●12月31日(土) 加西大願寺 年忘れコンサート(無料)

寒さに負けないようにね〜!!
詳細はお尋ね下さい!
ほなほな
   チームおだてる豚
   TON小川
   水&音商売(箱海人&ハモニカ奏者)
   mixi=TON ツイッター&YOUTUBE ton359
   facebook Yoshinori Ogawa
   http://ton359.seesaa.net/ (PC&携)
   https://blog.canpan.info/ton359/
   http://u3bose10hime.ky-3.net/

Posted by TON at 13:22 | 演芸・エンターテイメント | この記事のURL | コメント(0)

夏休みのひとコマ 4[2011年10月13日(Thu)]
く・・・く・・クマが く っ (´(ェ)`)がでた〜!!!(笑)

可愛らしいカスタネット作成しました!

写真はぼけたけど作品は素晴らしかったです♪

バードコール 姉弟で\_(^◇^)_/チーズ!

家族で木の殿堂にこられました。関東からのお客様!

夏休みも大詰めか〜!!(笑)
まだまだ 追いかけますよ〜!
早く追いつかなきゃ!

ほなほな

Posted by TON at 13:16 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

夏休みのひとコマ 3[2011年10月13日(Thu)]
姉妹でパチリ!よく似た姉妹ですね♪
うさぎにネコ素敵な組み木ができました。

お母さんも

娘さんも

親子でワンショット!良い思い出になりましたかね〜!

村岡高校の課外授業人とクマの関わりについて
勉強しました。

但馬は紅葉が素敵になってきております。ぜひぜひ
木の殿堂にお越しくださいね。

http://www.inaker.or.jp/~wood/
ほなほな

Posted by TON at 13:09 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

夏休みのひとコマ 2[2011年10月12日(Wed)]








Posted by TON at 16:05 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

夏休みのひとコマ[2011年10月12日(Wed)]
豚のバードコールです。

クマと出会った時の対処法などを研修。村岡高校の生徒たちに。人とクマをつなぐ会等がされていました。(木の殿堂にて)





くまの追跡調査の仕方

ほなほな

Posted by TON at 15:44 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

完成の笑顔 ![2011年10月12日(Wed)]








Posted by TON at 15:40 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

夏休みの写真 9[2011年10月12日(Wed)]
完成の笑顔!










お疲れ様でした。
また皆さまと会える日を楽しみにしております。

ほなほな

Posted by TON at 15:36 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

夏休みの写真 8[2011年10月12日(Wed)]
F1カーを作成する!


タイヤの軸を調整する!

完成!!やったね!



一緒に切る!

お父さんが微調整(笑)

Posted by TON at 15:31 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

夏休みの写真 7[2011年10月12日(Wed)]
優しい顔のカスタネットができました。


真剣な表情になります。


心配そうに覗き込む!


大きな蛾 セコムのキーとの比較で大きさが
わかりますか?

秋の味覚がそろそろ・・・・写真撮影は8月のお盆位かな?!取り込みが16日だから。

Posted by TON at 15:24 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

| 次へ

プロフィール

TONさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ton359/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ton359/index2_0.xml
月別アーカイブ