• もっと見る

« 2011年05月 | Main | 2011年07月 »

<< 2011年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
夏の思い出
夏休みは皆さんどこにいっているの〜?! (08/24) ヤマト
干支組み木教室10日/11日 (12/11) nakagawa
すでに8がつ (08/10) やまさん
日曜は姫路 その2 (07/01) TON
開花! (06/18) ヨシーダ
開花! (06/10) TON
本日最終日 (06/08) toshi
本日最終日 (06/06)
インスピレーション作品[2011年06月28日(Tue)]

これは 組み木を切ったあとの端材です。
さてなんになるでしょうか〜?




2つに別けました。
それぞれが何になるでしょうね〜!!






ひとつはこれからどんどん加工していきます。

結果としてこうなります。

Posted by TON at 13:56 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

夏本番を控えて![2011年06月28日(Tue)]
木の殿堂では夏の本番を控えて、色々としております。

えっ 何をって・・・・・

草刈でしょ、イベントの準備でしょ・・・・
やることは一杯あるんです。

ところで、木の殿堂の前の広場に椅子を置いたのしっていますか?

見えるかな〜?
ひとつ前の日記の写真にも写っていますが(笑)

ピクニックのお弁当に・・・・・
ちょっとした休憩に。
もうちょっとしたらもう少し数をふやして、影にも置こうと思っています。

最初から影におくと目立たないので、浸透するまではとりあえず・・・・

今日は快晴!

梅雨はもう上がったのかな?って思うほど。

暑さがこれから本番を迎えます。
体調を気を付けてお過ごしくださいね。


昨年から入口前に椅子を出すようにしたのですが、天気の良い日は2本だしております。

あなたも休憩に、談笑にお使いくださいね。

ほなほな

Posted by TON at 13:46 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

暑いですね〜(~Q~;)[2011年06月28日(Tue)]

6月26日の基礎講座 最終日(3日目)でした。
最後に兎和野高原野外教育センター所長より終了書を授与しました。
これからも 色々と組み木に、木の殿堂に、関わって行ってくださいね〜!!


新温泉町から 可愛い子供連れの皆さんが遊びに来てくださいました。
沢山沢山遊ばれましたかね〜?

雨の中を大きな傘と思い出とともに「さようなら!」


そして昨日は休館日(月曜日)
今日火曜日は
快晴です!!


あなたのお越しをお待ち申し上げております。
http://www.inaker.or.jp/~wood/

ほなほな

Posted by TON at 13:39 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

高速道路無料実験終了の影響か?[2011年06月25日(Sat)]
今日は土曜というのに なんだか閑散としている。
ちょっと 怖い。くらいです。

(´(ェ)`)熊が出没しています。ただ、先日オリにかかったそうです。
その熊だったら、しばらくは大丈夫そうなのですが、
まだわかりません。

むやみなたらと怖がらずに、それでいて、最新の注意を払い活動して欲しいですね。

行動は出来るでけ複数で。
食べ物は外にださない。
ゴミを捨てない
ラジオや鈴をもって鳴らしながら

こちらはモリアオガエルです。

大きさは8cm位かな〜?



2匹が自動ドアの間の通路にこの時期必ず出てきます。
外に出してもまた戻ってくるのです。


木の殿堂の芝生広場の道沿いに生えているこの木は?
花がさきます。

結構沢山さいて
今結構沢山落ちています。


オオヤマレンゲかな〜?!モクレン科の木です。
違うかな〜?!

ほなほな

Posted by TON at 13:13 | 植物・動物 | この記事のURL | コメント(0)

水泳指導はじまる![2011年06月22日(Wed)]
昨日は明石市の学校の先生、幼稚園の先生の水泳実技講習会の講師で
明石の某小学校に行ってきました。

明石はなかなか学校での取り組み(水泳への)が盛んな場所で
去年かなんかに全国で表彰されたりしているらしい。

プールは大きなプールと
小さなプールが2面ある。

昨日の時点で雨がひどければ中止という話だったり、したので、
ちょっと心配していたのだが、

結構な晴れ!

そういえばここ5年ほど呼んでいただいているのですが。
雨がふった覚えが無いな〜!!



日頃の行いかな〜?!
担当の2人の明石教育委員会の先生も晴れ男らしいし・・・・・
とにかく よかった〜!!

色んなことをしっかりと伝えられたかな〜?!
毎年、これも伝えたかった、あれも伝えたかった〜!と反省しきりである。
皆さんの心に少しでも残って、子供たちが楽しく
そして、水を好きになってくれれば良いですね〜!!

また来年頑張るぞ〜!!(笑)

ほなほな

Posted by TON at 16:21 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

お久しぶりです(笑)[2011年06月19日(Sun)]
みなさん お元気ですか〜?!

いつも見に来てくださってありがとうございます。
このところ ばたばたして、書き込み出来ていないときもありますが、
色んなところに書いています。
mixi はTONで。
ツイッター・YouTube などはton359で
Facebook は 本名で。 Yoshinori Ogawa or 小川芳典で

他にも誰も見たことのないブログとかもありますので(笑)
探してみてくださいね。


このところは色んな花や草にめっちゃ興味しんしんです。



知らない花や草が沢山〜!!


見たことはあるけど 名前は知らないものが一杯!


あなたは周りの自然に興味をもっていますか?

瀞川に、そして兎和野に・・・・但馬の自然を楽しみに来てくださいね!

ほなほな

Posted by TON at 12:26 | 植物・動物 | この記事のURL | コメント(0)

組み木 基礎講座2日目[2011年06月14日(Tue)]
この日曜日(12日)に
組み木の基礎講座の2日目が(3日間行われる)木の殿堂にて
行われました。

ボランティア指導員のS氏を講師として迎え
Hさんをアシスタントとして迎え

座学と実技で2時間半ほどみっちりと行われました。

写真は座学しか取れていませんが、今回は中級の切り方
透かしびき

出会い切り法
の実技も行われ、
受講者の方々は
悪戦苦闘・・・
でも 有意義な時間を過ごされたようです。


華も応援しています。


組み木基礎講座は現在は年に1回行われております。
またの機会に予定が会いましたら
是非参加してみてくださいね。

7月2日・3日に小黒三郎氏(組み木デザイナー)による
特別組み木教室も行われますので、
是非 ご参加下さい。
詳しくは
こちら
もしくは木の殿堂まで お問い合わせください
0796-96-1388 
0796-96-1390 fax
wood@inaker.or.jp メール

Posted by TON at 12:06 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

奇麗どころ♪[2011年06月10日(Fri)]
先日知り合った FMジャングルのDJ
西田バニー初美さんが生放送の後に寄ってくださったので
写真をぱちり!
なかなか美人さんです。
ちょっと ドキドキしながらご案内をしました(笑)

まあ気持ちを落ち着けて(笑)
FMジャングルさんと そして西田さんとコラボしてなにか
やっていきたいですね〜!!

それと昨日は人とくまをつなぐ会の女子3名が寄ってくださいましたので
お話をしました。
しか〜し! しまったことに写真を撮らせてもらうの忘れていました!!
残念〜!
こちらも何かコラボができそうなので、やりたいと思います。
(^▽^)
なんか 今後もいろんなことができそうで楽しみ楽しみ!


花もしっかり咲いていますよ〜!!


ほなほな

Posted by TON at 15:53 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

組み木 昨今No.4[2011年06月10日(Fri)]

香住二中の続きです。
目の穴あけも自分たちで挑戦しました!

ヤマボウシって本当に綺麗ですね〜!!

展望棟側から木の殿堂を見ると
今はもう 冬の面影はなく、緑いっぱいです!

これは嫌いな人もいるでしょうが、
自然とはそういうもんなので


あなたも 組み木に挑戦してみませんか?
特別組み木教室もあります

あなたのお越しをお待ち申し上げております。
http://www.inaker.or.jp/~wood/

Posted by TON at 15:51 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

組み木 昨今No.3[2011年06月10日(Fri)]

香住二中の続きです

6月9日に来て
元気に楽しそうに頑張ってくれました!


男の子も
女の子も
元気いっぱいでした。

これからの人生に
おいてあまり大きな出来事ではないでしょうが、
なにか 心に残ればいいな〜!!って
思いながら指導しました!


あなたも 組み木に挑戦してみませんか?
特別組み木教室もあります

あなたのお越しをお待ち申し上げております。
http://www.inaker.or.jp/~wood/

Posted by TON at 13:58 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

| 次へ

プロフィール

TONさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ton359/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ton359/index2_0.xml
月別アーカイブ