お久しぶりです。[2013年04月19日(Fri)]
皆さん如何お過ごしでしょうか?
このブログを書いたのがすでに1ヶ月以上前になっております。
今年はすでに雪もほとんどなく(笑)

早い春を堪能しております。
池の掃除が始まりました。まもなく終了すると思います。
みなさんのお越しをお待ち申し上げております。

しかし、今日から少し寒くなっていますね。
朝4度をさしておりました。今も少し肌寒いです。
今週の週末は少し寒いらしいので、羽織るものをひとつご用意くださいね。
思っているよりも寒いのが木の殿堂の特徴ですから(笑)標高655mありますので、
結構、下界とは一味違います。

4月より 木の殿堂 スタッフの体制が変わっております。
谷口さん(女性)
が兎和野高原野外教育センター http://www.uwano.jp/ に配置がかわり、
新しく 藤原さん(女性)が加わりました。

高原の春を楽しみに来てくださいね〜!
http://ton359.seesaa.net/
http://u3bose10hime.ky-3.net/
http://ton359.xanga.com/
http://ton359.jimdo.com/
http://www.inaker.or.jp/~wood/
https://blog.canpan.info/ton359
TONでした。
ほなほな
このブログを書いたのがすでに1ヶ月以上前になっております。
今年はすでに雪もほとんどなく(笑)
早い春を堪能しております。
池の掃除が始まりました。まもなく終了すると思います。
みなさんのお越しをお待ち申し上げております。
しかし、今日から少し寒くなっていますね。
朝4度をさしておりました。今も少し肌寒いです。
今週の週末は少し寒いらしいので、羽織るものをひとつご用意くださいね。
思っているよりも寒いのが木の殿堂の特徴ですから(笑)標高655mありますので、
結構、下界とは一味違います。
4月より 木の殿堂 スタッフの体制が変わっております。
谷口さん(女性)
が兎和野高原野外教育センター http://www.uwano.jp/ に配置がかわり、
新しく 藤原さん(女性)が加わりました。
高原の春を楽しみに来てくださいね〜!
http://ton359.seesaa.net/
http://u3bose10hime.ky-3.net/
http://ton359.xanga.com/
http://ton359.jimdo.com/
http://www.inaker.or.jp/~wood/
https://blog.canpan.info/ton359
TONでした。
ほなほな