• もっと見る

« 2013年03月 | Main | 2013年05月 »

<< 2013年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
夏の思い出
夏休みは皆さんどこにいっているの〜?! (08/24) ヤマト
干支組み木教室10日/11日 (12/11) nakagawa
すでに8がつ (08/10) やまさん
日曜は姫路 その2 (07/01) TON
開花! (06/18) ヨシーダ
開花! (06/10) TON
本日最終日 (06/08) toshi
本日最終日 (06/06)
お久しぶりです。[2013年04月19日(Fri)]
皆さん如何お過ごしでしょうか?
このブログを書いたのがすでに1ヶ月以上前になっております。

今年はすでに雪もほとんどなく(笑)
TS3D0797.JPG
早い春を堪能しております。
池の掃除が始まりました。まもなく終了すると思います。
みなさんのお越しをお待ち申し上げております。
TS3D0695.JPG
しかし、今日から少し寒くなっていますね。
朝4度をさしておりました。今も少し肌寒いです。
今週の週末は少し寒いらしいので、羽織るものをひとつご用意くださいね。
思っているよりも寒いのが木の殿堂の特徴ですから(笑)標高655mありますので、
結構、下界とは一味違います。
TS3D0747.JPG

4月より 木の殿堂 スタッフの体制が変わっております。
谷口さん(女性)
が兎和野高原野外教育センター http://www.uwano.jp/ に配置がかわり、
新しく 藤原さん(女性)が加わりました。

TS3D0793.JPG
高原の春を楽しみに来てくださいね〜!

http://ton359.seesaa.net/
http://u3bose10hime.ky-3.net/
http://ton359.xanga.com/
http://ton359.jimdo.com/
http://www.inaker.or.jp/~wood/
https://blog.canpan.info/ton359

TONでした。
ほなほな




Posted by TON at 11:31 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

プロフィール

TONさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ton359/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ton359/index2_0.xml
月別アーカイブ