• もっと見る

« 公益財団法人兵庫県青少年本部 | Main | 兎和野高原 »

<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
夏の思い出
夏休みは皆さんどこにいっているの〜?! (08/24) ヤマト
干支組み木教室10日/11日 (12/11) nakagawa
すでに8がつ (08/10) やまさん
日曜は姫路 その2 (07/01) TON
開花! (06/18) ヨシーダ
開花! (06/10) TON
本日最終日 (06/08) toshi
本日最終日 (06/06)
めちゃくちゃ 久しぶりです。[2018年04月28日(Sat)]
あっという間に時というのは流れ去るものですね。
本当に久しぶりに書き込みます。
季節は移り変わり、月日は流れ、
なんだかなだの何年かぶりの書き込みになるわけです。
DSC_6474.jpgDSC_6474.jpg
その後 みなさんは如何お過ごしでしょうか?
私はなんとか生きているというのが正直なところでしょうか。
DSC_6474.jpgDSC_6499.jpg
職場も兎和野高原野外教育センターの木の殿堂。で変わりなく、
音楽活動も、水泳指導もボツボツとやっておりますし・・・・
DSC_6522.jpg
年齢だけは重ねて(笑)きています。

DSC_6477.jpg
ライブ活動も少しずつ増えてきていますし

DSC_6511.jpg

DSC_6510.jpg
月に1回の堺東のライブ バールピッコロドゥエ
月に1回の姫路のライブ(第三木曜)ヌアージ
に加え
月に1回の心斎橋でのライブ(第四金曜)百舌
3ヶ月に2回程度(目標)の三宮でのライブ カラスのハーモニカ
の定例に加え、ボツボツとイベント等で呼んでもらいます。

DSC_6525.jpg
木工の方も頑張ります。

http://ton359.seesaa.net/
ハモニカ&ホラ吹き
ハモニカ&カホン
TON

Posted by TON at 15:54 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

!またまた お久しぶりで〜す♪[2015年10月14日(Wed)]
またまた すんません。お久しぶりです。
KC4D0003.jpg
気づいたらもう木の殿堂の地元は朝 10度を切り出しました。
KC4D0017.jpg
寒さに気をつけてお越し下さいね。
http://www.inaker.or.jp/~wood/

音楽の方もボツボツやっております。
12107711_698281276938317_2666826818876110894_n.jpg
TONさん通信10月号です。
====
皆さま約1ヶ月に1回のほぼ定期の一斉通信失礼します!
だんだん寒くなってきていますがいかがお過ごしでしょうか?
さて 今後のスケジュールです
もしお時間等合いましたらお出かけ下さいませ!
皆さまとお会いできること楽しみにしています
●10月13日火曜 姫路西二階町ブラボー火曜市夕方
●10月15日木曜日&第三木曜日(11月17日12月19日)
ヌアージ定例ライブ 21時〜
●10月25日日曜
姫路ゆめさきの森公園の秋祭りに例年の如く参加します
13時10分〜30分予定
無料ですがお祭りは大変な人気で混雑が予想されます
お早めにお越しください。
●10月30日金曜 &11月13日金曜
堺東バールピッコロドゥエ定例ライブ
8時位〜3ステージ 飲食費+投げ銭制
海坊主&人魚姫♪Featシマコ
http://u3bose10hime.ky-3.net/
11988230_967235240005929_1127773670527296611_n.jpg
●10月31日土曜 木の殿堂で発表会
福住ハーモニカクラブ発表会のゲスト 13時半〜14時半の最後の方(予定)
●11月23日祝日
猿丸 詞摩子プレゼンツ大阪長堀橋バーシロクマライブ
詳細未定
●11月29日日曜養父Yタウン内イタリア料理店(ヴェルデピアット)主催第二回料理と音楽のコラボライブ
TON勝にて出演
ギター勝地 哲平
ハモニカ&カホンTON
詳細未定
多分夜7時位〜食事&その後ライブ
4組出演予定
●12月25日お昼神戸某児童館クリスマス会
12122785_698285386937906_294371047042107221_n.jpg
その他決まり次第blogやFacebook等にアップいたしますのでご確認頂ければ幸いです(^-^)
各地でセッションやライブにシットイン(乱入?)も致しております(笑)
体調気を付けて下さいませ!
ほなほな
TON
======

こんな具合です。

また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

http://ton359.seesaa.net/

Posted by TON at 13:27 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

今年も半分終わりました。[2014年07月01日(Tue)]
今日は7月1日
KC4D0018.JPG

今年はもう半分終わりました♪

今年の前半はどうでしたか〜?!
後半も走り続けますよ〜!

ほなほな
http://ton359.seesaa.net/
http://kinodendo.jimdo.com/

Posted by TON at 12:21 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

元気にやってはりますか〜![2014年02月27日(Thu)]
1月は行く
2月は逃げる
3月は去るといいますいが、
今年になってあっという間に2月が終わろうとしております。
皆さんは如何お過ごしでしょうか?
DSCN1731.JPG

今年度も3月を残すのみ。
学生さんには学年末のテストや最後の追い込みといったところでしょうか?
それとも すでに卒業式が終わった方もあるのでしょうね。
DSCN1726.JPG

雨が降っています。
体調気をつけてお過ごし下さい。
DSCN1713.JPG

http://ton359.seesaa.net/
http://ton359.jimdo.com/
http://kinodendo.jimdo.com/

Posted by TON at 14:05 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

スノーシュー&more[2012年02月12日(Sun)]
今日は朝から スノーシューで歩こう♪が
行われました。 写真をこちらから見ることが出来ます。
写真はこちら

10日には兵庫・沖縄友愛キャンプの冬季キャンプ 友愛キャンプ

が兎和野高原野外教育センターhttp://www.uwano.jp/
でおこなわれており、その交流会に
ハモニカで参加してきました。

昨年に引き続き2回目です。
今年はたまたま 宿泊に来ていた鳥取の環境大学の方々の獅子舞も加わり、
地元浜坂の傘踊りの方々も参加し、素敵な夜になりました。


11日は海坊主&人魚姫♪のライブに
http://u3bose10hime.ky-3.net/
堺のピッコロドゥエさんに
この日は ピアノの石田美智代さんのお弟子さんのグループ
キク&ヨシミ さんも参加早速3月からの出演が決まっておりました。

夜中に帰ってきて、そのまま出勤し、パーキングで仮眠して
スノーシューイベント♪
やっと おちついてHP等を触っています。



先日来ていた ワンちゃんたち 実はもう一匹いたのですが、写真を取れませんでした。
また来てね〜!!


先日 私の元同僚たちが神戸方面からスノーシューにやってきていました。

ほなほな

Posted by TON at 15:54 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

イベント情報♪[2012年02月07日(Tue)]
第二回アニマルケア国際会議が行われます。
誰でも参加できるワークショップ等もあります。
っていうことで 知人が宣伝されておりました。
もし 少しでも興味のあるかたはご参加下さい。
http://www.knots.or.jp/corporation/2011/06/animalcare2012/
このスコップは取っ手のところに氷があるのわかりますか?
これで固定されて動きませんでした(笑)


この日は第7回社会的ひきこもり支援者全国実践交流会
http://hikikomorishien.web.fc2.com/
も行われております。

ちなみに なにわシャンソンコンクール
http://www.afjc.net/jp/news_naniwa2012.htm
も行われております。

あっ 木の殿堂は
http://www.inaker.or.jp/~wood/
普通にあいてます(土曜日は私いませんが、日曜はいます・・予定)

よろしく〜!

写真は本文と全く関係なかったですね〜(^0_0^)

ほなほな

Posted by TON at 11:23 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

雑記[2012年01月25日(Wed)]
坂下フミノさんとの星に願いをです。
http://youtu.be/5RXONSSxfJ4

兎和野高原野外教育センターの中高年スキー教室でバスに向かう人々。



大阪の京橋の近くで昼食を食べました。
京橋といえば昔 ウエイトトレーニングセンターに通っていました。
名前が変わっていましたが、その場所はジムがありました。
なつかし〜!!

なかなか素敵なライブSHOW(笑)でした。


その後 結婚式&披露宴の司会&演奏でした。
素敵なお二人と素敵な友人たちでした。
堺にて


でっ 日曜は姫路 クライムさんにて
DuoDuoとmica with youichi
の2まんライブでした。写真はDuoDuoの時のmicaさん
これも楽しかった〜!!
月曜は 姫路にてゆるふわフランス語講座に出席!
で火曜に但馬に・・・・・

ほなほな

Posted by TON at 19:07 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

運転三昧♪[2012年01月11日(Wed)]
私 皆さんもお気づきのように(笑)
八鹿に住んで、村岡まで25キロ(片道)を通い、週に1回〜2回は姫路に帰り、月に1回は大阪の堺に行き、月に数回は西宮だ、大阪だと出歩いている。
結構な距離を走る(もちろん長距離トラックとかの運転手には負けるが。
この土曜日からでは多分600キロ超くらいかな〜!金曜日までで多分1000キロ位になりそうです。

忘れた頃に事故をおこします。気を引き締めないと。

さて、この金曜日は堺での定例ライブです。
http://u3bose10hime.ky-3.net/
お越しくださいね〜!!


TON(豚)と名乗っているだけあって、
豚グッズ、イラスト等に敏感に反応する。
お友だちやお客様にいただいたりすることもある。
ありがたいことだ!
豚グッズだけで、多分100はくだらないだろう(笑)
いや、300とかも超えているかも?!

今日は吹雪です。朝はパラパラでしたが、現在は真っ白な壁が
こちらに向かって飛んで来ている感じかな!

一昨日姫路にて ガストで味噌サバ定食


でっ 昨日 劇団プロデュースFさんの朗読劇
http://www.hyogekikyo.com/gekidan-p/profil-prof.html
を見たあとに、オーシャンに行ってきました(バー&カフェ)
これは桃ジュース


そして、てんじくにて焼肉定食


でっ これが最初の写真の裏にのっている豚さん。


1月22日のライブ
もう少し席があります。ご予約下さいね〜!
http://blogs.yahoo.co.jp/hikaruko3duoduo/


現在木の殿堂は吹雪です。でも
開いています!
明日はちょっとまた積もっていそうですね。
朝はちらちらだったのですが、それから10cm以上は積もっています。
帰りまでにどの程度積もるのかな〜?!
http://www.inaker.or.jp/~wood/
ほなほな

Posted by TON at 12:37 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

あけましておめでとうございます![2012年01月05日(Thu)]
今年もよろしくお願いいたします。

木の殿堂は今日からやっています。
http://www.inaker.or.jp/~wood/
干支のプレゼントが先着50名様にありま〜す!
9号線関宮のペットボトルツリーです。雪が凍ってより一層綺麗でした


ライブは

●1月7日 豊岡のシモンズバーにて
矢谷トモヨリさんのライブのゲスト出演
19:00 open
19:30 start
\1000(1ドリンク付き)
@Simon's Bar http://www.eonet.ne.jp/~simonsbar/
豊岡市山王町2-23
TEL:0796-22-0800

http://www.orcaland.gr.jp/~morris/yatani/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7833572

19時半〜30分予定
そのあと矢谷さんのライブも楽しんでくださいね!

今日の朝の車です。八鹿にしては降りましたね〜!職場はこんなものじゃない(笑)

●13日(金) 
海坊主&人魚姫♪ フューチャリングKOJI
堺東 バーピッコロドゥエ 定例ライブ
8時位〜 3ステージ 予定
飲食費+投げ銭
http://u3bose10hime.ky-3.net/

★21日(土) 結婚披露宴 司会&演奏 with Pf 田中弘子
わかるかな〜?!職場への道60cm以上積もっていて除雪車の跡を出勤。前の車のライトくらいまで雪の高さがあります(笑)

●22日(日)
語り唄と弾語りライブ (美味しいお酒と美味しい食事と音楽とを楽しむ会)
場所 姫路 BAR クライム 1500円 (1ドリンク付き)
出演 
    mica with youichi 
     http://music.geocities.yahoo.co.jp/gl/micayouichi

    DuoDuo
     http://blogs.yahoo.co.jp/hikaruko3duoduo/
18時開場 19時開演
予約してくださいね(席に限りがあるので・・・前回は本当にきちきちでしたから”お早めに”)
このライブでのプレゼントは・・・前回は豚とウサギと猫のバードコールでしたが、今回はこれにしようかな〜?!
ガーベッジアート(ゴミから再生した芸術・・・余りものを利用して作成。)
http://www.inaker.or.jp/~wood/DuoDuo240122no2


28日 村岡 サブタックにて アコースティックライブ
1000円 お寿司付き(ドリンク別) 夜19時〜

29日 木の殿堂 ミニコンサート 13時半〜
午前中は スノーシューイベント(参加費500円 スノーシュー有料)
遊びに来てくださいね。

今年もよろしくお願いいたします。
今年最初のお客様 お茶とコーヒーを そして干支のプレゼントをゲットして支えられました。

ほなほな

Posted by TON at 13:45 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

今年も終わり(泣)[2011年12月07日(Wed)]
今年も残すところ後1箇月を切りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
充実していますか〜?!

私もぼつぼつやっております。

さて、今年2011年。平成23年も終わろうとしておりますが、
少しずつ今年を振り返らないかんかな〜と思っておりますが、
実はこのブログに8月の写真以降サボって載せていないのに
気づいていますでしょうか(笑) 8月〜10月位まで抜いておりますね♪

HPかfacebook mixi その他ブログ等で・・・・アップしますよ〜っと宣言して
写真を撮らせてもらっているのに・・・・・

とりあえずは木の殿堂のHP等には
載せたのですが、ちゃんとここにも載せなきゃね〜!!

落ち着いたら(いつ落ち着くねん〜!)やります(#^.^#)

さて、今年見たライブ、コンサート映画等は
佐々木秀美のシャンソン
大好きな 高泉淳子ローリー寺西のジャズ(?)
ナニワシャンソンコンクール日仏シャンソン協会(予選)
神戸でクルーズ(唄声喫茶)
月田秀子西中島南方(ファド)
ぼんちおさむバンドディナーショー(於・ピッコロカプリーチョ)
ぼんちさん達とはその後ピッコロドゥエでセッションもしました。
ハレオ(姫路)にフラメンコ夜会
大阪いずみホールに相方みっちゃんの出る「パリ祭」
山田晃士&流浪の朝謡山田晃士
クレモンティーヌ

クーザ
とか
神戸のライブハウス「バリット」に犬神サーカス団とか流血ブリザードとか+桃尻東京テレビジョン+ / マイナス人生オーケストラ
魚屋BATEIRAとか結構過激なライブに
新大阪WAZZに 大好きなSAMURAI に ZAZAさんの主催のライブに
フラメンコギターの沖仁さん

出石のデイライトも結構見に行きましたね。(3月4月2回7月9月11月かな?)出演も5月に一回しましたし。
ジャックインザボックスさん(豊岡の新しいライブハウス)も2回見に行きましたね。

劇も「空晴」に
大沢さんの「ゾロ」 
今一番好きな劇団MONOの特別企画「空と私のあいだに」
兵庫県・山崎に倉本聡塾の「帰國」
シティーボーイズ
身毒丸(大竹しのぶ)
姫路市民劇場で2回かな?8月に佐藤B作さんのと

映画は 姫路シネマクラブで「小さな村の小さなダンサー」「クレアモントホテル」「彼女の消えた浜辺」

これらは全部見に行ったほうですから。
これ以外に自分のライブ等があります。
それはまた今度




Posted by TON at 15:11 | 雑件 | この記事のURL | コメント(0)

| 次へ

プロフィール

TONさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ton359/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ton359/index2_0.xml
月別アーカイブ