• もっと見る

« お昼休み | Main | おはようございます。 »

<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
夏の思い出
夏休みは皆さんどこにいっているの〜?! (08/24) ヤマト
干支組み木教室10日/11日 (12/11) nakagawa
すでに8がつ (08/10) やまさん
日曜は姫路 その2 (07/01) TON
開花! (06/18) ヨシーダ
開花! (06/10) TON
本日最終日 (06/08) toshi
本日最終日 (06/06)
雪が減ってきています。[2014年03月26日(Wed)]
25日に52歳になったTONです。
如何お過ごしでしょうか?

http://ton359.seesaa.net/

さて、
木の殿堂からのお知らせ♪です

4月より消費税があがり、様々なお店や電車やバスや・・・なんやかんや
と料金が上がったり据え置かれたり・・・・と大変賑やかな時期に
なりましたが、
木の殿堂も少しの値上がりをさせてもらいます。
組み木やおもちゃ作成の主だったものは以下のとおりです。
KC4D0029.JPG
組み木体験  600円→650円
ミニ組み木  300円→400円
バードコール 300円→400円
くるりんカー 500円→600円
恐竜カー   500円→600円
カスタネット(キット) 300円→300円(据え置き)
コマ(キット)     200円→200円(据え置き)

その他体験教室等も1000円から1100円等の値上がりさせてもらっております。
その他の自然体験の教室や組み木等の体験教室については個別のチラシ等で
お知らせいたしますので予めご確認いただき
ご理解ご了承ください。

http://kinodendo.jimdo.com/
http://www.inaker.or.jp/~wood/

ほなほな
LOVE
TON

Posted by TON at 13:28 | 木の殿堂 | この記事のURL | コメント(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/ton359/archive/450

コメントする
コメント
プロフィール

TONさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ton359/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ton359/index2_0.xml
月別アーカイブ