夏休みは皆さんどこにいっているの〜?![2012年08月09日(Thu)]
皆さんお元気ですか〜?!
木の殿堂は少しだけ涼しくなっています。朝晩は寒いくらいですが、
昼はここにいる分にはやはり暑いですね。
(ただ京阪神等や盆地の豊岡と比べると多分ましなのでしょうが)
今年の夏は皆さん どこに行かれているんでしょうかね?!
昨年より個人のお客様が少ない感じがします。
木工のおもちゃの、組み木の予約が少ないような気がします。
まだまだ夏は終わっていません。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
19日には親子夏休みおもちゃ教室 ばった作り
1000円 午前、午後 2クラスあります。
26日には自然観察会(人とクマをつなぐ会共催)
300円 10時〜12時予定があります。
クマにあわない方法やあった場合の対処とか
クマの豆知識とか・・・を聞いたあとに
木の殿堂の周辺を散策します。(くまの痕跡等も見れるかな?)
26日は当日申し込みも可能です。
ぜひぜひお越し下さいね。
ほかの日も組み木、おもちゃの作成できます。
(予約が入っていたりしたらいけないので予約してもらえればありがたいです。)
http://www.inaker.or.jp/~wood/
0796-96-1388
現在TON(私)が作成している試作品が(TONさんと遊ぼうで作りたい)
これ♪
何かわかりますか〜?!
わかったらびっくり(笑)
この2本がこちらに変わります。
そしてもう一つ
あとは天神と糸巻きと音緒・・・・わかる人はこれでわかるかな。
天神の加工をどうするかやな〜!
ほなほな
木の殿堂は少しだけ涼しくなっています。朝晩は寒いくらいですが、
昼はここにいる分にはやはり暑いですね。
(ただ京阪神等や盆地の豊岡と比べると多分ましなのでしょうが)
今年の夏は皆さん どこに行かれているんでしょうかね?!
昨年より個人のお客様が少ない感じがします。
木工のおもちゃの、組み木の予約が少ないような気がします。
まだまだ夏は終わっていません。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
19日には親子夏休みおもちゃ教室 ばった作り
1000円 午前、午後 2クラスあります。
26日には自然観察会(人とクマをつなぐ会共催)
300円 10時〜12時予定があります。
クマにあわない方法やあった場合の対処とか
クマの豆知識とか・・・を聞いたあとに
木の殿堂の周辺を散策します。(くまの痕跡等も見れるかな?)
26日は当日申し込みも可能です。
ぜひぜひお越し下さいね。
ほかの日も組み木、おもちゃの作成できます。
(予約が入っていたりしたらいけないので予約してもらえればありがたいです。)
http://www.inaker.or.jp/~wood/
0796-96-1388
現在TON(私)が作成している試作品が(TONさんと遊ぼうで作りたい)
これ♪
何かわかりますか〜?!
わかったらびっくり(笑)
この2本がこちらに変わります。
そしてもう一つ
あとは天神と糸巻きと音緒・・・・わかる人はこれでわかるかな。
天神の加工をどうするかやな〜!
ほなほな