≪TOMO市メルマガ≫ 【被災地商品ショップ】福島のアクセスホームさくら 新事務所落成! No.344 [2014年11月13日(Thu)]
↓毎週水曜発行のTOMO市メルマガへの登録はコチラ↓
https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html ─T─O─M─O─市─ きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、 新着情報をお届けします。 − http://www.tomoichiba.jp − ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 Contents 】 【被災地商品ショップ】福島のアクセスホームさくら 新事務所落成! 【 お知らせ 】 ◆“はたらく仲間のうた”シリーズ大好評販売中!◆ ◇2015年 壁掛版「はたらく仲間のうた」カレンダー 1,230円 ◇2015年 卓上版「はたらく仲間のうた」カレンダー 1,030円 ◇2015年 「はたらく仲間のうた」スケジュール帳 1,300円 http://www.tomoichiba.jp/clp1pc15c163c2327c3341o0of0v0.html ◆南相馬ファクトリー:デザインをリニューアルして新たに登場!◆ ◇ つながり∞カンバッジ 10個セット 1,500円 http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_2098.html 福島のいま、そこで生きる障害のある人たちの仕事、そして願い。 全国からデザインを公募し、想いのいっぱい詰まったバッジです。 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こんにちは、TOMO市のウリです。 「被災地商品ショップ」に出品している「アクセスホームさくら」。 引っ越しのため一時受注を停止しておりましたが、 11月1日、晴れて新しい作業所を福島県二本松市にてスタートしました! きょうされん福島支部のホームページでは当日の様子を紹介。 「福島第一原発事故により、今も全町避難をよぎなくされている (福島県浪江町のこと ※メルマガ発行者注) 『アクセスホームさくら』さんが、大きな一歩を踏み出しました。 2011.3.11みんなが散りじりの状況の中から、(中略) 二本松市油井字福岡168-1へ、大きな広い作業所を完成させました」 少し長くなりますが、渡邊理事長の当日のメッセージをご紹介します。 ------------------------------------------------------------- 「新たなスタート」 この度、私たち念願の事業所が完成いたしました。 東日本大震災から、3年7ヶ月が過ぎてしまいました。 思い起こせば、 さくらのメンバーは全員が全国各地にばらばらに避難することとなり、 「さくら」はもう終わりだと諦めた時期もありました。 それでも、さくらを信じて、再開を望んでくれた、 利用者さん、ご家族、そして職員から力をもらい 事業再開を果たすことができ、 今年の夏で4年目を迎えることができました。 再開当初は、 先の見えないなか何もかもマイナスからのスタートでしたが、 今できることから取り組んでいこうと、 みんなで困難を乗り越えてきました。 そんな中でも、 さくらの持前の元気と明るさでピンチをチャンスに変えることができ、 長年の目標だった利用者さんの工賃倍増を達成することができました。 また、1名の利用者さんの一般企業への就職も果たすことができました。 現在では、地元から4名の方が利用されています。 利用者さんも増え、事業所が手狭になり、 作業環境の改善が必要になってきたことから二本松事業所として、 前に進む決心をいたしました。 避難状態でありながら、このような事業ができることは、夢のようです。 これも、ひとえに全国からたくさんの方々に 応援して頂いたお蔭と心より感謝申し上げます。 これからは、アクセスホームさくら二本松事業所として 地域の福祉の資源となっていけるよう、 職員一同役割を果たしていきたいと思っております。 まだまだ、課題はたくさんありますが、 新たなスタートとして、さくら全員で取り組んでまいります。 アクセスホームさくら 渡邊 ------------------------------------------------------------- <きょうされん福島支部のページ> ⇒ http://urx.nu/e00q こちらでは写真入りで当日の様子を紹介。 きょうされんの西村理事長が寄せたメッセージも紹介しています。 西村理事長の言うように 「今日の落成は(…)まだ一つの通過駅、また次の駅へのスタート」 なのかもしれません。 全国のみなさんからの支援は、確かに被災地に届き支えになっており、 同時にこうした形で少しずつ被災地の人たちが前に進むことは、 わたしたちに勇気と希望を与えてくれるように感じます。 TOMO市被災地商品ショップでは 引き続き被災地商品販売を続けていきますので、 みなさん、これからもよろしくお願いします!!! ◆アクセスホームさくらの「パン DE ラスク 10,000円パック」 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1893.html ─────────────────────────T─O─M─O─市─ PICK UP! twitter・blogでは写真付きでオススメ商品などを紹介しています。 twitter : https://twitter.com/TOMOICHIBA (@TOMOICHIBA) Blog : https://blog.canpan.info/tomoichiba/ ____________________________ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■【新刊】 【JDブックレット1】 私たち抜きに私たちのことを決めないで 〜障害者権利条約の軌跡と本質 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2054.html 【JDブックレット2】 病棟から出て地域で暮らしたい 〜精神科の「社会的入院」問題を検証する ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2084.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局) 発行担当:ナカ・マツ・アキ・ナベ・ウリ ○TOMO市に関するお問い合わせや 本メールマガジンへのご意見・ご感想は info@tomoichiba.jp まで ○メルマガを解除される場合はこちら https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html ○本メルマガは、転載歓迎です (転載の際には出典を明記するようお願いします) ─────────────────────────T─O─M─O─市─ 『 温ったか ここに あったか 』 障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市 …………………………………………………………………………………… http://www.tomoichiba.jp twitter:@TOMOICHIBA ────────────────────────────────── |