≪TOMO市メルマガ≫ 【送料無料キャンペーン】TOMO市本店・きょうされん書店! No.402 [2017年12月01日(Fri)]
![]() ─T─O─M─O─市─ きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、 新着情報をお届けします。 〜 障害のある人の仕事と 社会をつなぐかけ橋に 〜 - http://www.tomoichiba.jp - ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 Contents 】 【送料無料キャンペーン】TOMO市本店・きょうされん書店! 【お知らせ】 ◆TOMO市ギフト向け商品特集ページ ⇒ http://www.tomoichiba.jp/clp1pc15c1160c2161o0of0v0.html ◆2018年版「はたらく仲間のうた」カレンダー販売中!! ⇒ http://www.tomoichiba.jp/clp1pc15c163c2327c3350o0of0v0.html ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いつもTOMO市をご利用いただきありがとうございます。 今年ものこり1カ月。みなさんにとってはどんな1年でしたか。 さて、来週12月3〜9日は、「障害者週間」です。 この障害者週間は、 国民の間にひろく障害者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、 障害のある人が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に 積極的に参加する意欲を高めることを目的としています。 きょうされんでは毎年、障害者週間を「がんばるWEEK」と位置づけ、 全国各地で街頭署名を行なうなど 障害のある人たちの「はたらく・くらす」を より豊かにしていくための活動をしています。 ◆【第41次国会請願署名・募金運動 全国キャンペーン】特集ページ ⇒ http://www.kyosaren.or.jp/motion/4170/ ![]() そこでTOMO市では、障害者週間にご注文いただいた方限定で、 「TOMO市本店」「きょうされん書店」ともに、 クロネコDM便の送料を無料とさせていただきます。 【キャンペーン期間】 12月1日(金) 17:00 〜 12月8日(金) 17:00 「TOMO市本店」では、DMでお送りすることのできる 卓上カレンダーやアートグッズ、 「きょうされん書店」では一部の商品を除きほぼすべての商品を 【送料無料】でご購入いただけます。 <<「TOMO市本店」のおすすめ商品>> ◆【クロネコDM便】イエローリボンピンバッチ 300円 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_184.html ![]() ◆【クロネコDM便】 イエローリストバンド 200円 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_1762.html ![]() <<「きょうされん書店」おすすめ商品>> ◆【KSブックレットNo.25】 今日もいっしょに空を見上げて 〜相談員 吉田春花〜 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2240.html ![]() ◆健太さんはなぜ死んだか - 警察官の「正義」と障害者の命 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2232.html ![]() 障害のある人が心をこめてつくった製品やデザインしたグッズ、 障害のある人について書いた本にぜひふれてみてください。 みなさまのご来店を心よりお待ちしております。 ※宅急便配送商品の送料は対象外となります。ご了承ください。 【TOMO市本店】 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_index.html 【きょうされん書店】 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_index.html ─T─O─M─O─市─< アートグッズ2017 >────────── ★ 泉州ブランドフェイスタオル〈スタッフがいっぱい&タコ〉1,400円 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2220.html ★ 今治ブランドミニタオル〈ゆき&増殖〉2枚セット 1,200円 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2221.html ★ コンパクトエコバッグ〈ふしぎなお山〉(ポーチ付き) 1,300円 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2222.html ★ 〈ヤリイカ〉Tシャツ(ホワイトorブラック) 2,000円 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2223.html ★ バンダナ〈オバケ電気星&手を伸ばしても届かないもの〉1,600円 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2224.html ─────────────────────────T─O─M─O─市─ < PICK UP! > twitter・blogでは写真付きでオススメ商品などを紹介しています。 twitter : https://twitter.com/TOMOICHIBA (@TOMOICHIBA) Blog : https://blog.canpan.info/tomoichiba/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★書籍がクレジットカードでお買い求めやすくなりました! これまで、クロネコDM便で配送の商品はお支払方法が 「銀行振り込みのみ」でしたが、 クレジットカード決済もできるようになりました。 ◆◇ 防災グッズ特集ページ ◇◆ 実際に震災を体験された方々の “生の声”にしっかりと耳をかたむけ、 いざ!というときに頼りになる防災セットをご用意しています。 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/clp1pc15c17c2343c3344o0of0v0.html ■きょうされんがつくる【KSブックレット】案内 ・No.25『今日もいっしょに空を見上げて 相談員 吉田春花』 「相談部ってどんなところですか」―1年で相談部に 異動になった吉田春花が、成長する姿を描いています。 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2240.html ・No.24『 わたしがつくる わたしのくらし 〜障害のある人の毎日をささえる〜 』 今、障害のある人たちのくらしはどうなっているのか、 それを支える人たちの想いとは…。 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2214.html ・No.23『 すきなときに すきな人と すきなところへ 〜 ひろげよう!障害者権利条約! 〜 』 障害のある当事者の視点から、イラストも使って わかりやすく障害者権利条約を紹介しています。 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2159.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局) 発行担当:ナベ・ウリ・ミヤ・テリー ○TOMO市に関するお問い合わせや 本メールマガジンへのご意見・ご感想は info@tomoichiba.jp まで ○メルマガを解除される場合はこちら https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html ─────────────────────────T─O─M─O─市─ 『 温ったか ここに あったか 』 障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市 …………………………………………………………………………………… http://www.tomoichiba.jp twitter:@TOMOICHIBA ───────────────────────────────── |