
韓国本人自己権利主張大会[2009年11月03日(Tue)]
富山県育成会本人部会では、10月28日から韓国アンドン市で開催された「本人自己権利主張大会」に参加してきました。
アンドンは、仁川空港から高速道路で4時間ほどの所にある古い静かな町でした。
ダム湖が有り、紅葉がきれいでした。

午前中はアミヨン福祉村を見学し、午後から大会に参加しました。アミヨン村では、私たちを歓迎する看板が掲げてあり、驚くと共に大変嬉しかったです。

午後の大会では、全日本育成会の名代として、四方理事長が挨拶をされ、韓国の本人達の発表の最後に、富山から串岡君が本人部会について、広川君が余暇活動について発表をしました。世界に一つだけの花を歌って欲しいとのリクエストが有り、富山からの12名全員が舞台に上がって、会場のみんなと一緒に合唱しました。感激しました。

新型インフルエンザの問題も有り、行けるか心配でしたが、みんな元気に行って来られたことはホントに良かったです。
今度は、滋賀県での全国大会だ!とホント、皆元気です。付いていくのが大変!
アンドンは、仁川空港から高速道路で4時間ほどの所にある古い静かな町でした。
ダム湖が有り、紅葉がきれいでした。

午前中はアミヨン福祉村を見学し、午後から大会に参加しました。アミヨン村では、私たちを歓迎する看板が掲げてあり、驚くと共に大変嬉しかったです。

午後の大会では、全日本育成会の名代として、四方理事長が挨拶をされ、韓国の本人達の発表の最後に、富山から串岡君が本人部会について、広川君が余暇活動について発表をしました。世界に一つだけの花を歌って欲しいとのリクエストが有り、富山からの12名全員が舞台に上がって、会場のみんなと一緒に合唱しました。感激しました。

新型インフルエンザの問題も有り、行けるか心配でしたが、みんな元気に行って来られたことはホントに良かったです。
今度は、滋賀県での全国大会だ!とホント、皆元気です。付いていくのが大変!
準備や新型インフルエンザにも負けず、韓国自己主張大会に参加し、交流を広げてくださり、本当にありがとうございました。富山大会に韓国から来てくださり、今回富山から韓国に参加していただけたことに、時間を積みかさねた重みを感じます。
本当にお疲れ様でした。