
【訪問者いろいろ】とめ市民活動プラザを利用してくださいね♪[2016年05月11日(Wed)]
登米市の「手のひらに太陽の家」を運営する法人の
代表佐々木豊志さんがきました。サスティナブルな
(持続可能な)ライフスタイル(生活様式)を
テーマに、様々な活動に取り組んでいる佐々木さん
ですが、現在では、手のひらに太陽の家については、
福島の子どもたちの保養受け入れや、
子育て支援に関わる事業を継続的に実施しているそう。
今後のプラザ事業などの相談で来館してもらいました。
また、昨日ぷらっと、岩手県の某市の
自治体職員の方だった女子が、
プラザの活動を見に訪問しました♪
「ぷらっととめ」を見て、気になっていて、
寄ってみて下さったそうです!>^_^<
以前は公民館に関わるお仕事もかじった
とのことで、色々地域の活動に興味がある方でした。
引っ越ししたばかりでお友達も少ないので、
何かお友達づくりもかねてできる活動がないかな、
ということで
登米市の市民活動団体さんの情報をあれこれ
収集されていきました。
また、本日は、プラザのミーティングルームで、
「萩の会」のメンバーさんが
歌手の泉ただのぶさんも含めて、
8月6日(土)に開催するイベントについての
会議にいらっしゃいました。
イベントについては、今後詳細を決まり次第お知らせします。
…というように、既に団体活動をされている方も、
「何かやってみたいけど、なにしていいかわからない」
といった市民の方でも、幅広くご来館いただける施設が
プラザなんです。一般市民の方にはなかなか入りづらい
空間に見えるかもしれませんが、まずはいろんな地域
の情報が集まっているので、
皆様ぜひ一度おこしくださいね。