• もっと見る
とめ市民活動フォーラムのブログ
« 施設 | Main | 情報提供 »
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
とよさと夏祭り2016[2016年08月13日(Sat)]
昔ながらの町内会の「盆踊り大会&夏祭り」を
復活させているのは豊里コミュニティ推進協議会。
DSCN6633.JPG

DSCN6630.JPG

公民館を会場に、地域ならではの軽トラ市や
子ども達へは綿あめやかき氷などが無料でプレゼント。
DSCN6635.JPG

DSCN6642.JPG

子どもからお年寄りまで、また、お盆に帰省中の
ご家族、ご親戚で多くの人でにぎわっていました。
DSCN6632.JPG

これぞ「ふるさとの夏」です。
2016YOSAKOI&ねぷたinとよさと[2016年08月12日(Fri)]
8月 7日(日)12:00 13回目を迎える『2016YOSAKOI&
ねぷたinとよさと』が開催されました。
YOSAKOI出場チームが42団体
CIMG0192.JPG

青空応援団という応援団のOBが集まった社会人応援団が1団体

CIMG0180.JPG
石巻好文館高校チアリーディングチーム
KICK IT DANCE CREW(ききだんすくるー)
が参加をして行われました。
CIMG0205.JPG

猛暑の中、たくさんの方が見物に来られ

CIMG0203.JPG

大変な盛り上がりでした。





登米市佐沼夏祭り[2016年07月23日(Sat)]
7月23日(土)・24日(日)と登米市佐沼夏祭りが行われています。
DSCN6382.JPG
さくらんぼくらぶでは、水風船取り、輪投げ、パターゴルフ、射的ゲーム
焼き鳥、かき氷がありました。
参加していた80代女性の方は、水風船取り、輪投げを楽しそうに行っていて
「上手いですね。」と言うと、「昔、やっていたから。」と笑顔で
おっしゃってました。80代男性の方は、パターゴルフ、射的ゲームを真剣な顔で
行ってました。
焼き鳥と、かき氷も美味しかったです。
DSCN6385.JPG

検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

NPO法人とめ市民活動フォーラムさんの画像
NPO法人とめ市民活動フォーラム
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/tomepura/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tomepura/index2_0.xml