
「とめ市民活動プラザ」が新施設に移転。[2015年10月17日(Sat)]
2015.10.01
とめ市民活動プラザが移転しました。

写真は新施設です!
平成24年4月にオープンして3年半
登米市迫町佐沼字南元丁でお世話になり
9月の1か月間は、登米市米山総合支所内にも
お世話になりました。
地域のイノベーション拠点 「おおあみテラス」(仮名称)は
地域住民と起業家
NPO等が協働で知恵を出しながら
社会的意義のある新たな価値を創造する
そのための支援拠点であり
多機能施設としてオープンしました。

「とめ市民活動プラザ」はその一角にあります。
2015.10.17.
おおあみテラスのオープニングセレモニーが開催

登米市長も招かれたテープカットのシーン。
この日は秋晴れの気持ち良い土曜日

約30店舗が並ぶ
「おおあみミンミンマルシェ」
市場(いちば)が午前から
親子連れや、年配のご夫婦、
家族連れでにぎわいました。
とめ市民活動プラザの入り口から

玄関ホールの掲示物スペース

セミナーも開けるようなミーティングルームは

明るく広くなりました!

この日はたくさんの方が見学されました。

こんな賑わいが日常になる!
新施設の「とめ市民活動プラザ」も
よろしくお願いいたします!
※その後、おおあみテラス(仮)は、
名称「アルテラスおおあみ」となっています。
(川久保)
とめ市民活動プラザが移転しました。
写真は新施設です!
平成24年4月にオープンして3年半
登米市迫町佐沼字南元丁でお世話になり
9月の1か月間は、登米市米山総合支所内にも
お世話になりました。
地域のイノベーション拠点 「おおあみテラス」(仮名称)は
地域住民と起業家
NPO等が協働で知恵を出しながら
社会的意義のある新たな価値を創造する
そのための支援拠点であり
多機能施設としてオープンしました。
「とめ市民活動プラザ」はその一角にあります。
2015.10.17.
おおあみテラスのオープニングセレモニーが開催
登米市長も招かれたテープカットのシーン。
この日は秋晴れの気持ち良い土曜日
約30店舗が並ぶ
「おおあみミンミンマルシェ」
市場(いちば)が午前から
親子連れや、年配のご夫婦、
家族連れでにぎわいました。
とめ市民活動プラザの入り口から
玄関ホールの掲示物スペース
セミナーも開けるようなミーティングルームは
明るく広くなりました!
この日はたくさんの方が見学されました。
こんな賑わいが日常になる!
新施設の「とめ市民活動プラザ」も
よろしくお願いいたします!
※その後、おおあみテラス(仮)は、
名称「アルテラスおおあみ」となっています。
(川久保)