• もっと見る
「東大寺再建のふるさと」と称される徳地の森は
全国で第一期に認定された森林セラピー基地です。
人・森・地域の元気を育む、私たち森林セラピー山口のブログです。

« 2021年03月 | Main | 2021年05月 »

カテゴリアーカイブ
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新コメント
プロフィール

もりとわさんの画像
https://blog.canpan.info/tokuji-no-mori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tokuji-no-mori/index2_0.xml
【第10期 森の案内人養成講座を開講します】[2021年04月29日(Thu)]
森林セラピー山口の活動を支える森の案内人になるための講座を開講します。

森の案内人は、森林セラピーの効用や森の魅力を、来訪者に伝え、森林セラピーの体験的な理解を促すインタープリターです。訪れる様々な世代の来訪者に、自然や森の知識だけではなく、森そのものを味わい、感じることを促します。

森を訪れるのは、市内外・県内外の、子どもたち、大人たち、人生の先輩方・・・。
多くの男性、女性が、森で体を動かし、こわばりをほぐし、気持ちを安らげます。

森の案内人の活動は、ガイド活動だけでなく、森フェス等主催イベントの運営、他の案内人のサポート、ときには来訪者を安全に誘うため、森のお手入れをするときも。

幅広く、徳地の森につながる活動を通じて、森林セラピーを通じて、人と森と地域の元気を育みます。

今年度の森の案内人養成講座は5月29日(土)・30日(日)・6月20日(日)。
案内人認定には、三日間の参加が必要となります。
森の案内人として、森を訪れる方と、喜びをわかちあいたいという皆様の参加をお待ちしています。


昨年度の森の案内人養成講座は、新型コロナウイルス感染症拡大により、延期になったため、今回は2年ぶりの開講。
新型コロナウイルス感染症対策等、万全を期して実施をするために、参加される皆様には、下記記載事項をはじめ、様々なご協力やお願いをすることもありますが、参加をご希望の方は、まずは下記をご覧の上、お問い合わせいただきますようお願いします。


160515.jpg


(以下、ホームページから転載)

森の案内人養成講座(第10期)

【開催日】5月29日(土)・5月30日(日)・6月20日(日)
※全3日間の参加が必要

山口市徳地の森は、森林浴効果が科学的に検証された森として、全国で最初に認定された森林セラピー基地です。

森林セラピーとは、森林浴を通じた心と身体の健康づくり。

この森をガイドする「森の案内人」は、森の効用を理解し、人と森と地域の元気づくりをテーマに活動しています。

この講座では、森林セラピーを体験的に学び、ガイドとしての基本を習得します。

森を歩いて元気になる、まずは自分自身から体験してみませんか。

新型コロナウイルス感染症に係る対応
@ 今後の状況により催行中止となる場合があります。
A 開催期間中、以下に当てはまる方は受講をお控えください。

▸▸お住まいの地域に移動制限要請等ある方。
▸▸開催日から14日以内に(同居のご家族を含め)首都圏や感染経路・行動履歴が不明な感染者が発生している地域への訪問がある方。
▸▸感染経路・行動履歴が不明な感染者が発生している地域(市町)にお住まいの方、発症者と濃厚接触または同居されている方。
▸▸開催日から14日以内に発熱(平熱から1℃以上の差)や、咳などの症状がある方。

▼開催日時
5月29日(土)・5月30日(日)・6月20日(日)
※全3日間(雨天実施)
※いずれも9:00〜16:30

会場
国立山口徳地青少年自然の家(山口市徳地船路668)

対象
@18歳以上で森の案内人として活動する意欲のある方
A全3日間受講できる方

認定要件
合計3日間(18時間)のカリキュラム履修
※受講後、山口市から認定証が交付されます。

講師
特定非営利活動法人ひろしま自然学校 志賀 誠治 氏

開催日時
 2021年5月29日 @ 9:00 AM - 4:30 PM

開催場所
 国立山口徳地青少年自然の家
 山口市徳地船路668

参加費
 受講料3,000円(※資料代として)

主催 山口市
 (運営:一般社団法人もりとわ)

募集人数
 20名程度

持参物
 受付完了後、二次案内で詳細をお知らせします。

申込期限
 5月21日(金)※定員による締め切り有

申込方法
 「受講申込書」に必要事項を記入の上、郵送、メール、FAXのいずれかでお申込みください。

※Facebook上の「参加予定」をクリックしただけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。
※受講申込書 はホームページを参照ください

【申込先】
一般社団法人もりとわ(担当:岸本)
〒747-0401山口市徳地野谷1842
TEL0835-56-5234 FAX0835-56-5235

申込メール
 ytherapy@c-able.ne.jp

個人情報の取り扱い
 受講申込書でいただいた住所・氏名・年齢・電話番号及びe-mailアドレスなどの特定個人を識別できる情報(個人情報)は、保険加入に使用するほか、行事の中で感染症の感染者が発生した場合、保健所等の公的機関へ提供することがあります。

Posted by 松本 at 00:19 | 2021森の案内人養成講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

※中止決定【5月8日(土)&5月9日(日)ちいさな森カフェ】[2021年04月12日(Mon)]
長い冬が終わり、森林セラピー基地にも春がやってきました!
桜があっという間に通り過ぎ、山々に色とりどりの花が咲き、これから夏まで、日々刻々と森は装いを変えて行きます!

そんな季節、5月8日(土)・9日(日)にちいさな森カフェを開催します。
※ちいさな森カフェは、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、中止が決定しました。


030314.png

今回のちいさな森カフェは、お品書きは森歩きや山登り、野遊び体験。
新緑の森を楽しむ森林セラピーツアーが目白押しです
いずれも事前申し込みをお受けして開催します。

5月は、一年のなかで最も森が生命力にあふれ、
樹々の色がだんだん色濃くなっていく季節です。

腰を下ろして、じっと耳を澄ますだけでも、遠くで鳥が鳴いたり、ゆっくり動く雲を眺めたり・・
この1年、暮らしを取り巻くいろいろな環境は大きく変化をしましたが、
森や、空や、鳥や、風は、何ひとつ変わらなくて・・、そんなことに気がつくかも。

森のプログラムはいろいろ、いずれも定員を限定していますが、
森林セラピー山口の森の案内人の厳選したプログラムです。
2日間のプログラムと内容は、ちょっとだけ異なりますが、もっとも心地よい春の1日を過ごすことに変わりはありません。
ぜひ、お目通しいただき、お早めのお申し込みをオススメします。

今回のちいさな森カフェは、昼食等の提供を控え、皆様にご持参いただくだけでなく、少人数でのグループ運営を徹底し、感染症予防対策に万全を期して実施します。

森林セラピー山口公式ウェブサイトもご覧ください。

【ちいさな森カフェのご案内】

5月8日(1日目)5月9日(2日目)

※事前予約制です。
下記「内容」からご希望の企画を選択し、お電話またはメールで、事前申込をお願いします。

【新型コロナウイルス感染症に係る対応】
@ 今後の状況により催行中止となる場合があります。
A 以下に当てはまる方は参加をお控えください。
▸▸お住まいの地域に移動制限要請等ある方。
▸▸開催日から14日以内に(同居のご家族を含め)首都圏や感染経路・行動履歴が不明な感染者が発生している地域への訪問がある方。
▸▸感染経路・行動履歴が不明な感染者が発生している地域(市町)にお住まいの方、発症者と濃厚接触または同居されている方。
▸▸開催日から14日以内に発熱(平熱から1℃以上の差)や、咳などの症状がある方。
B参加にあたっては、当日の受付で「参加申込書」のご記入をお願いします。

会場
国立山口徳地青少年自然の家(山口市徳地船路668)
※係員の誘導に沿って駐車してください
※雨天中止(中止の場合はお申込者にご連絡します)

内容

***5月8日(土)***

@新緑ワンダー★森林セラピーの森歩き(大人500円、小中学生無料※要保護者同伴)
森林セラピーは、健康のために森に入るリラクゼーションメソッド。
新緑の森林セラピーロードで心身のリフレッシュを図ります。
■体験時間■午前の部(10:00-12:00)/午後の部(13:00-15:00)
■定員■各部20名程度

A姿勢リセット!ノルディックウォーキング(大人500円、小中学生無料※要保護者同伴)
ノルディックウォーキングで健康志向の森歩き。
2本のポールで全身運動を意識しながら、新緑の森を4〜6qを歩きます。
■体験時間■10:00-13:30
■定員■20名程度

Bみんなのツリークライミング体験(大人500円、小中学生無料※要保護者同伴)
専用のロープとサドルを使った木登り体験です。
木と触れ合い、森や自然との一体感を楽しみます。
■体験時間■午前の部(10:00-12:00)/午後の部(13:00-15:00)
■定員■各部10名程度

Cブッシュクラフト体験〜入門編(大人1,000円、小中学生500円※要保護者同伴)
「ブッシュクラフト」は、より自然と一体になれるアウトドアのスタイル。
入門編として、いざという時に役立つサバイバル術を体験します。
■体験時間■10:00-14:30
■定員■ 10名程度

***5月9日(日)***

@あつまれ!子どもの森歩き(大人500円、小中学生無料※要保護者同伴)
子どもの五感、センス・オブ・ワンダーを楽しむ森歩き。
乳幼児さんの参加も大歓迎です。
※午前の部は満席となりました。
■体験時間■午前の部(10:00-12:00)/午後の部(13:00-15:00)
■定員■20名程度

Aゆる山ハイキング〜新緑の日暮ヶ岳(大人500円、小中学生無料※要保護者同伴)
長者ヶ原にそびえる日暮ヶ岳は、標高693m(標高差300m、歩行距離約4q)。
初めての方に合わせてゆっくりと、心と身体が軽くなる初夏の山登りです。
■体験時間■10:00-14:30
■定員■20名程度

Bすみだ先生のお灸と森林セラピーツアー(大人1,000円、小中学生無料※要保護者同伴)
鍼灸師・森林セラピストの角田吉久さんのガイドでのんびり森歩き。
森の緑を浴びながら、毎日のセルフケアに有効なツボの紹介とお灸体験を行います。
■体験時間■10:00-13:30
■定員■10名程度

C子どものツリークライミング体験(大人500円、小中学生無料※要保護者同伴)
専用のロープとサドルを使った木登り体験です。
「森と仲良くなること」をキーワードに、木と触れ合い、森や自然との一体感を育みます。
■体験時間■午前の部(10:00-12:00)/午後の部(13:00-15:00)
■定員■各部10名程度

Dブッシュクラフト体験〜虎の巻(大人1,000円、小中学生500円※要保護者同伴)
テーマ別に”深めるブッシュクラフト体験”です。
内容は、ロープやナイフワーク、火起こし、タープ設営など、当日チョイス!
■体験時間■10:00-14:30
■定員■10名程度

***8日と9日のお楽しみ体験***

野遊びいろいろ
ツリーハウス、ハンモック、スラックライン、森ぼっこ、焚き火、ぶらんこなど
※会場に設置していますので、ご自由にお楽しみいただけます。



開催日時
 2021年5月8日 @ 9:30 AM - 3:00 PM

開催場所
 国立山口徳地青少年自然の家
 山口市徳地船路668

参加費
 企画毎に設定あり

主催
 一般社団法人もりとわ(共催山口市)
 TEL0835-56-5234

募集人数
 各企画に定員あり

持参物
 マスク、昼食、飲み物、帽子、活動に適した服装と靴など

申込期限
 4月30日(金)まで

申込方法
 参加を希望される方は、下記「申込メール」または「電話」でお申込みください。
 ※申込受付後、二次案内をお送りします

申込メール
 ytherapy☆c-able.ne.jp ☆を@に変えてください。

※以下を本文にコピー&ペーストして、必要事項をご入力の上お申込みください。
■氏名
■郵便番号
■住所
■年齢
■性別
■連絡先電話番号
■参加を希望する企画

【5月8日(土)】
@新緑ワンダー★森林セラピーの森歩き(午前 or 午後)
A姿勢リセット!ノルディックウォーキング
Bみんなのツリークライミング体験(午前 or 午後)
Cブッシュクラフト体験〜入門編

【5月9日(日)】
@あつまれ!子どもの森歩き(午後)
Aゆる山ハイキング〜新緑の日暮ヶ岳
Bすみだ先生のお灸と森林セラピーツアー
C子どものツリークライミング体験(午前 or 午後)
Dブッシュクラフト体験〜虎の巻

【個人情報の取り扱い】
 申込でいただいた住所・氏名・年齢・電話番号及びe-mailアドレスなどの特定個人を識別できる情報(個人情報)は、保険加入に使用するほか、行事の中で感染症の感染者が発生した場合、保健所等の公的機関へ提供することがあります。

Posted by 松本 at 21:45 | イベントスケジュール | この記事のURL | コメント(0)

【3月14日(日)「ちいさな森カフェ」を開催しました】[2021年04月04日(Sun)]
3月14日(日)、9時30分〜15時、国少ツリーハウス周辺を会場に、
森林セラピー体験イベント「ちいさな森カフェ」を開催しました。

このちいさな森カフェは、森林セラピー基地の森の案内人が、森の中にオープンする1日限定の森カフェ。お品書きは、森歩き、山登り、野遊び体験など。
皆様にお気軽にお越しいただきたいと開催するものです。
今回は感染症対策のために、事前申込をいただく形で開催しました。

IMG_4181.JPG

会場の準備や全体で取り組む感染症対策について打ち合わせていると
なんと、最初のお客様は8時15分頃に到着。
10時にはすべての企画がスタートしました!

ここからは、各企画のレポートです。

【春のウキウキ森遊びツアー】

いずれも子どもたちを含んだご家族等グループで、それぞれに出発しました。

IMG_4126.JPG

顔を合わせて出発!
ヘビの抜け殻も、どんぐりのパンツも、美味しいイチゴもあらゆるものが
子どもたちのハートを釘付けに!

IMG_4158.JPG

子どもたちはケラケラ笑いながら、斜面を寝転がって下りました。
「もう一回やるー」と元気いっぱい。あっちこっちと、大きな広場をぐるぐる走り回ってみんなご機嫌。


【すみだ先生の「森でスローダウン」のすすめ】

森林セラピストであり、はり師・きゅう師の資格を持つすみだ先生の、ゆっくりと森を味わう時間です。

IMG_4121.JPG

ご挨拶を終え、ヨガマットの上で体をほぐし、森へと出発。
小鳥の広場で“音いくつ”。森の音に耳を研ぎ澄ませます。

CRHH6858.JPG

お灸の体験では、上半身の不調に効くという“合谷”というツボにお灸を据えながら、
お灸の取り扱いについてのお話に、質問が次から次へと出てきました。

地域の民話、葉っぱの手触り、様々な気づきや発見はそれぞれのばらばらのようで、参加者の皆様の心のスッキリ、体のスッキリに結びついていて・・、
ご参加いただいた皆様の健康を大切に思う気持ちが強く感じられる時間になりました。


【森のお手入れセラピー】

森林セラピストであり、樹木医の中村さんの受け持つのは森のお手入れセラピー。
お手入れに入る前に「葉っぱジャンケン」や森呼吸ですっかり森に打ち解けました。

IMG_4131.JPG

会場となるどんぐりの森では、ヘルメットと道具を配布し、
クロモジの苗木の周りのササを、剪定ばさみを使ってきれいにします。
成長を助けるため、苗木に光が当てるのです。

IMG_4163.JPG

参加者の中には2年前のクロモジ植付体験に参加された方も。
作業を通じて、クロモジの香りや、森でのじっくりとした時間も、より身近に感じられました。


【ゆる山ハイキング〜春の日暮ヶ岳】
いずれも子どもたちを含んだ4つのグループで、それぞれ出発しました。

DONQ0306.JPG

登山口では、日暮ヶ岳の名前の由来、コース概要を説明して登山開始。
登り初めて急斜面に差し掛かる時に、上りの歩き方や呼吸法などを、実演を交えてレクチャーしました。

BAUN6360.JPG

アセビの花やツルシキミの葉の香りを楽しみながら、小さなこぶを3つ乗り越し、主
稜尾根に到着。程なく山頂に到着。和気あいあいと昼休憩に移りました。
霞がかった眺望を楽しんでいるとパラリと通り雨。すぐに止んで一安心。

下山後は、子どもたちは再び滑り台に(笑)
ツリーハウスまで戻って元気に解散となりました。


【はじめてのブッシュクラフト体験】
はじめに“サバイバルの基礎知識”として生き残る為の5要素の説明を行いました。
続いてシェルターのタープ設営に使うロープワーク(ふた結び、巻き結び、自在結
び)の体験。
デモンストレーションは「手品みたいー」との声。
早速各自で指先が覚えるまで練習を行いました。

IMG_4189.JPG

次に、タープ設営に使うアイテム“ペグ作り”。続いて“タープ設営”。
組ごとの共同作業。習ったロープワーク…もう忘れたとかワイワイ賑やか。


昼食休憩は各自が設営したタープのまわりで。
インストラクターの焚き火料理に皆様興味津々でした。

IMG_4179.JPG


午後は“焚き火体験”です。簡易的な直火焚き火台を作り、焚き木の集め方、火起こし方法、火の育て方を説明しました。続いて、メタルマッチを使って実際に火おこし!
ブッシュクラフトのファンが増えました!


【野遊び企画】

それぞれの活動のスタート地点となるツリーハウス周辺会場には、ソーシャルディスタンスを確保しながら楽しめる野遊び企画をご用意しました。

IMG_4220.JPG

午前中はのんびりと会場待機(おイモ焼いたり、ホットサンド作ったり)。
お昼になると午前の参加者と午後からの参加者が集い、焚き火の周りで暖まり、
トランポリンやぶらんこ、ハンモックやスラックラインなどを楽しまれました。

IMG_4186.JPG

午後になると、雲が晴れて、皆様ぽかぽかとお日様を背負って帰途につかれました。


参加者は、それぞれのプログラムを合計して112名、スタッフ37名、全体の規模感としては150人規模でしたが、感染症対策にも注意を払って開催することができました。
皆様のご協力に感謝です。


次の開催は5月8日(土)と9日(日)。こちらも要事前申し込みにての開催となります。

季節はすごいスピードで、春を駆け抜け、次回はおそらく初夏の香りがしているかもしれないです。
皆様、ぜひお越しください。

Posted by 松本 at 16:26 | イベントレポート | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

検索
検索語句
最新記事
タグクラウド