【森論3 森で食べると100倍おいしい】[2024年05月01日(Wed)]
5月4日(土祝)は、みどりの日。
『第9回森フェス〜ポン太シュタインの相対性森論』を開催します。
ここでは、森フェスをより楽しむために、会場の秘密やとっておきの楽しみ方をお知らせします。
第4回目は、「森論3 森で食べると100倍美味しい」です。
お外で食べるご飯って美味しいですよね。自然に触れた後は、お腹が空いたり、喉が渇いたり、感覚が鋭敏になっているのもあると思いますが、外で食べる時にはいつもより唾液がいっぱい出ていて、美味しく感じる、という研究もあるそうです。
自然由来のこだわりのごはんを一口噛み締め、この一粒のお米はどこから来たのか、森の向こうからの長い旅に思いを馳せると、一粒で2度3度美味しいひとときになること請け合いです!

▼やまぐちシードル
阿東 徳佐りんごのジュース、ハーブティでリフレッシュ♪
.jpg)
▼うふふごはん
子どもも食べられるカレーライスと焼き菓子をお持ちします
-thumbnail2.jpg)
▼とくぢ健康茶企業組合
徳地で採れたカワラケツメイ茶を使った茶そば&ラテ
▼蓬莱堂
徳地の老舗お菓子屋さんが作る、懐かしい味のスイーツ!
.jpg)
▼mobaileBARみやざき
お米うどん&チキンフォー、有機米の麺でグルテンフリー!

▼超民家やまね
大鉄板でジュウジュウ焼き上げる、山口名物かわらそば!
.jpg)
▼大人のクレープ彩月茶房
大人気!世界3大バター使用、本場の味フランスクレープ
.jpg)
▼コンパスグループ・ジャパン株式会社
自然の家の食堂特製・徳地みその野菜たっぷり豚汁です
.jpg)
▼三丘文庫&三丘パン研究会
店主自ら育てた小麦と、薪を燃料に焼き上げたパンです!
-thumbnail2.jpg)
▼あとう畑Plus
阿東米のおにぎり&タコライス・・・酒粕クッキーもお試しあれ!
-thumbnail2.jpg)
▼さやまエコビレッジ
鶏出汁香る具だくさん雑炊、無添加で長時間煮込んだ逸品
.jpg)
▼山口県立山口農業高等学校
学生が実習で手作りしたパン・焼菓子・ジャムなどを販売

▼徳地商工会青年部
地域を支える若手事業者がspecialな軽食販売 熱々ポテトを提供します!
▼キッチンcafeさわ
山口県産のお米と野菜を主に使った、優しい味のお弁当♪

▼藤原米殻店CoiCoi
管理栄養士による健康志向の”森フェス限定弁当”です

▼LUCKY Man Coffee
農薬化学肥料不使用中心のスペシャリティ珈琲体験をお届け
▼cafe KOTI
徳地産いちごやカワラケツメイ茶のタピオカドリンクです
▼地球食堂
森フェス特製のベジ弁当、野菜の美味さここに極まれり!

▼ハイカラ製作所
阿東や徳地の地元の季節の素材を使ったスイーツをご用意しています

『第9回森フェス〜ポン太シュタインの相対性森論』を開催します。
ここでは、森フェスをより楽しむために、会場の秘密やとっておきの楽しみ方をお知らせします。
第4回目は、「森論3 森で食べると100倍美味しい」です。
お外で食べるご飯って美味しいですよね。自然に触れた後は、お腹が空いたり、喉が渇いたり、感覚が鋭敏になっているのもあると思いますが、外で食べる時にはいつもより唾液がいっぱい出ていて、美味しく感じる、という研究もあるそうです。
自然由来のこだわりのごはんを一口噛み締め、この一粒のお米はどこから来たのか、森の向こうからの長い旅に思いを馳せると、一粒で2度3度美味しいひとときになること請け合いです!

▼やまぐちシードル
阿東 徳佐りんごのジュース、ハーブティでリフレッシュ♪
.jpg)
▼うふふごはん
子どもも食べられるカレーライスと焼き菓子をお持ちします
-thumbnail2.jpg)
▼とくぢ健康茶企業組合
徳地で採れたカワラケツメイ茶を使った茶そば&ラテ
▼蓬莱堂
徳地の老舗お菓子屋さんが作る、懐かしい味のスイーツ!
.jpg)
▼mobaileBARみやざき
お米うどん&チキンフォー、有機米の麺でグルテンフリー!

▼超民家やまね
大鉄板でジュウジュウ焼き上げる、山口名物かわらそば!
.jpg)
▼大人のクレープ彩月茶房
大人気!世界3大バター使用、本場の味フランスクレープ
.jpg)
▼コンパスグループ・ジャパン株式会社
自然の家の食堂特製・徳地みその野菜たっぷり豚汁です
.jpg)
▼三丘文庫&三丘パン研究会
店主自ら育てた小麦と、薪を燃料に焼き上げたパンです!
-thumbnail2.jpg)
▼あとう畑Plus
阿東米のおにぎり&タコライス・・・酒粕クッキーもお試しあれ!
-thumbnail2.jpg)
▼さやまエコビレッジ
鶏出汁香る具だくさん雑炊、無添加で長時間煮込んだ逸品
.jpg)
▼山口県立山口農業高等学校
学生が実習で手作りしたパン・焼菓子・ジャムなどを販売

▼徳地商工会青年部
地域を支える若手事業者がspecialな軽食販売 熱々ポテトを提供します!
▼キッチンcafeさわ
山口県産のお米と野菜を主に使った、優しい味のお弁当♪

▼藤原米殻店CoiCoi
管理栄養士による健康志向の”森フェス限定弁当”です

▼LUCKY Man Coffee
農薬化学肥料不使用中心のスペシャリティ珈琲体験をお届け
▼cafe KOTI
徳地産いちごやカワラケツメイ茶のタピオカドリンクです
▼地球食堂
森フェス特製のベジ弁当、野菜の美味さここに極まれり!

▼ハイカラ製作所
阿東や徳地の地元の季節の素材を使ったスイーツをご用意しています

Posted by 松本 at 10:00 | 森フェス2024春 | この記事のURL | トラックバック(0)