【森の案内人養成講座へおいでませ〜その3 松本さんからのお誘い〜】[2024年04月29日(Mon)]
私たち、森林セラピー山口の森の案内人の会では、新しいメンバーを募集しています。
第13期の森の案内人養成講座は、5月25・26日、6月9日に開催されます。
とはいえ、三日間の講座に参加するのは、ちょっと不安・・・、という方もあるかもしれません。
すでに活動をしている森の案内人さんから、お誘いのメッセージをいただいたので、ご紹介しますね。
3回目は、森の案内人松本さんです。
森の案内人の松本です。
私は、昨年12期の養成講座を受講して、森の案内人としてまだ1年目です。
今の私の喜びは、みんなと一緒に一期一会の発見ができることです。
日頃は保育者として、日々の保育の中で、子ども達と季節の草花や虫に触れています。
受講のきっかけは、「もっと森や自然を知りたい・魅力を伝えられるようになりたい」という思いから。
実は、森の案内人になるまで、森を歩いた経験はほとんどありませんでした。

正直、こんな自分が森の案内人と名乗っても大丈夫?…との思いが先にありましたが、いざ、森の案内人として活動を重ねると、森に魅了される日々!
もうすっかり森にハマっています。
そんな日々を支えてくれるのは先輩案内人の方々です。
交流の中には知的な刺激もあり、一緒に森を歩く心強さもあり、森林セラピーを実感する時間もあり、「今日はどんな宝物が見つかるだろうか」と、ワクワクとした幸せを感じています。
そして、森の案内人活動で得られた実感は、これからの仕事の中でも活かしていきたいと思っています。子ども達だけでなく、保護者の方にも、森や自然の魅力とともに、自然に触れる機会が大切だと思っていただけたら嬉しいです。
わたしたちと一緒に、森や自然を楽しみましょう。
森の案内人養成講座のお申し込みはこちらをご覧ください。
第13期の森の案内人養成講座は、5月25・26日、6月9日に開催されます。
とはいえ、三日間の講座に参加するのは、ちょっと不安・・・、という方もあるかもしれません。
すでに活動をしている森の案内人さんから、お誘いのメッセージをいただいたので、ご紹介しますね。
3回目は、森の案内人松本さんです。
森の案内人の松本です。
私は、昨年12期の養成講座を受講して、森の案内人としてまだ1年目です。
今の私の喜びは、みんなと一緒に一期一会の発見ができることです。
日頃は保育者として、日々の保育の中で、子ども達と季節の草花や虫に触れています。
受講のきっかけは、「もっと森や自然を知りたい・魅力を伝えられるようになりたい」という思いから。
実は、森の案内人になるまで、森を歩いた経験はほとんどありませんでした。

正直、こんな自分が森の案内人と名乗っても大丈夫?…との思いが先にありましたが、いざ、森の案内人として活動を重ねると、森に魅了される日々!
もうすっかり森にハマっています。
そんな日々を支えてくれるのは先輩案内人の方々です。
交流の中には知的な刺激もあり、一緒に森を歩く心強さもあり、森林セラピーを実感する時間もあり、「今日はどんな宝物が見つかるだろうか」と、ワクワクとした幸せを感じています。
そして、森の案内人活動で得られた実感は、これからの仕事の中でも活かしていきたいと思っています。子ども達だけでなく、保護者の方にも、森や自然の魅力とともに、自然に触れる機会が大切だと思っていただけたら嬉しいです。
わたしたちと一緒に、森や自然を楽しみましょう。
森の案内人養成講座のお申し込みはこちらをご覧ください。
Posted by 松本 at 11:30 | 2024森の案内人養成講座 | この記事のURL | トラックバック(0)