• もっと見る
「東大寺再建のふるさと」と称される徳地の森は
全国で第一期に認定された森林セラピー基地です。
人・森・地域の元気を育む、私たち森林セラピー山口のブログです。

« 【4月13日(水)イベントレポート〜白石山探訪登山〜岩と樹木と昔話】 | Main | 【イベントレポート 5月8日(日) ポンタの森の大冒険】 »

カテゴリアーカイブ
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新コメント
プロフィール

もりとわさんの画像
https://blog.canpan.info/tokuji-no-mori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tokuji-no-mori/index2_0.xml
【4月17日(日)イベントレポート〜要害岳健康登山〜山笑う春の巡拝路】[2022年04月17日(Sun)]
森林セラピー山口の健康登山部会がおくる健康登山企画、合言葉は、健康のために山に登ろう。
徳地地域の山を中心に、初心者向けの登山企画を実施し、みんなで健康に、みんなで元気になろうというイベント活動です。

この日の集合場所は、徳地地域交流センター。目指す頂は、要害岳。
麓の山口市立中央小学校の校歌にも歌われる、県央部の交通の要衝を見下ろす頂です。
昌福寺の裏山からの道にはお地蔵さんがいっぱい、なのでこの日のイベント企画名は、「要害岳健康登山〜山笑う春の巡拝路」です!

参加者は4名のお子様を含んだ一般23名とスタッフ10名の合計33名です。

お天気は日本晴れ。
開会後、3班に分かれて出発し、昌福寺横の巡拝路から登山を開始しました。

@昌福寺.jpg

登り始めはコバノミツバツツジを愛でながら、合間に小休止&水分補給。

C急登(2).jpg

開始から約1時間で最奥の石仏を通過。

B最奥の石仏.jpg

ここからは急峻な上りがあり、歩き方をレクチャーしながら山頂へ向かって一歩ず
つ。

C急登(1).jpg

道中、タカノツメの新芽を味わったり、谷筋でウラジログライダーを楽しんだり、
クマの(古い)爪痕に驚いてみたりと、参加者同士の交流も賑やかでした。
11時過ぎから要害岳山頂に到着「景色最高〜!」。

D山頂 (2).jpg

到着順に昼食休憩。
この間、復路の行程が長いことからリーダー同士で往路の様子をシェアして班を再編
成。一部が往復コースを希望されました。

F射場ヶ浴コース(1).jpg

12時過ぎから復路出発(1・2班は周回、3班は往復)。
射場ヶ浴コースからは、芽吹きと新緑のシャワーに心を躍らせつつ、
足元と前後の間隔とに注意してゆっくり進行。

F射場ヶ浴コース>ぬた場< (2).jpg

13時過ぎ、無事に下山してガッツポーズ!
その後、内藤隆春墓所を経由し14時過ぎに帰着(往復で戻ったチームも同時帰
着)。

I内藤隆春墓所.jpg

皆様一様にツヤツヤした表情の中、お子様達はお土産のウラジロを片手に閉会・お見
送りとなりました。

G無事下山>ウラジログライダー<.jpg

この日の様子は、森の案内人ガクさんのYAMAPレポートもどうぞ。

Posted by 松本 at 23:48 | イベントレポート | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/tokuji-no-mori/archive/589

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新記事
タグクラウド