【イベントレポート 10月31日(日)山口アウトドアフェスタinとくぢwithモンベル「滑山国有林、紅葉の毛利藩モミ林ツアー】[2021年10月31日(Sun)]
10月31日(日)、ふれあいパーク大原湖集合で、山口アウトドアフェスタinとくぢwithモンベル「滑山国有林、紅葉の毛利藩モミ林ツアー」が開催されました。
新型コロナウイルス感染症の影響も考えながら、少しずつ制限を緩やかにしながら、今回は、32名のお客様にお越しいただきました。

未明に降った雨も上がり、朝から良いお天気となりました。
受付後から少人数のグループごとに行動し、滑川沿いを進んで、駐車場まで移動します。

各グループでの開会の後、森の案内人から「3つの極意」を指南?しました。
@五感で楽しむがよろし、A自然の美を探すがよろし、B感動を口にするがよろし
三つの極意で、森の魅力を垣間見ることができるかも!
折しも滑峡は、紅葉が進んでおり、赤や黄色の森の回廊。
お子様たちは雨上がりであちこちにいるサワガニを追いかけ、
大人は天然の垂直庭園の草花をじっくり観察。
フユイチゴを道々味わい、様々な植物の香りに夢中になる人たちもあり、
それぞれの感性で林道歩きを楽しみました。

約1.7kmの道のりを緩やかに登り、訪れたのは毛利藩が山引苗を植えたという毛利藩モミ林。
厳かな雰囲気さえ漂う森に到着すると、なんと狙ったように光が差し込み、天使の梯子が!
その瞬間にしか出会うことがないまさにアウトドアの醍醐味です!

今回は、お弁当付きの企画、素敵な森で食べる素敵なお弁当は大評判!
いつもは、森の案内人との森林セラピーガイドツアーで申し込むことができます!

毛利藩モミ林は、明るくてぽかぽかと暖かく、いつまでもそこにいたいと思える空間でした。
とある班は、家族で巨木を取り囲んで手をつなぎ、記念撮影。
また、ある班は最深部まで進み、靴を脱いでモミにもたれたり、横になったり「安息体験」。
・・・実際、なかなか降りてこないグループも。

素晴らしい日和に、素晴らしい森を訪れ、心も体もホカホカ。
林道から、滑川沿いに戻り、水音が心に染み入る中、帰路につきました。

ガイドも説明もいらないくらいキラキラの森、またいつかこの森を訪れたい、その場にいた皆様が思われたことは間違いないと思います。
森林セラピーとは、健康のために森に入ろうという取り組み、説明よりも何よりも、清々しいリフレッシュをお持ち帰りいただけたのではないでしょうか。
森林セラピー山口では、いつでも皆様のお越しをお待ちしています。
また一緒に森を歩きましょう!
新型コロナウイルス感染症の影響も考えながら、少しずつ制限を緩やかにしながら、今回は、32名のお客様にお越しいただきました。

未明に降った雨も上がり、朝から良いお天気となりました。
受付後から少人数のグループごとに行動し、滑川沿いを進んで、駐車場まで移動します。

各グループでの開会の後、森の案内人から「3つの極意」を指南?しました。
@五感で楽しむがよろし、A自然の美を探すがよろし、B感動を口にするがよろし
三つの極意で、森の魅力を垣間見ることができるかも!
折しも滑峡は、紅葉が進んでおり、赤や黄色の森の回廊。
お子様たちは雨上がりであちこちにいるサワガニを追いかけ、
大人は天然の垂直庭園の草花をじっくり観察。
フユイチゴを道々味わい、様々な植物の香りに夢中になる人たちもあり、
それぞれの感性で林道歩きを楽しみました。

約1.7kmの道のりを緩やかに登り、訪れたのは毛利藩が山引苗を植えたという毛利藩モミ林。
厳かな雰囲気さえ漂う森に到着すると、なんと狙ったように光が差し込み、天使の梯子が!
その瞬間にしか出会うことがないまさにアウトドアの醍醐味です!

今回は、お弁当付きの企画、素敵な森で食べる素敵なお弁当は大評判!
いつもは、森の案内人との森林セラピーガイドツアーで申し込むことができます!

毛利藩モミ林は、明るくてぽかぽかと暖かく、いつまでもそこにいたいと思える空間でした。
とある班は、家族で巨木を取り囲んで手をつなぎ、記念撮影。
また、ある班は最深部まで進み、靴を脱いでモミにもたれたり、横になったり「安息体験」。
・・・実際、なかなか降りてこないグループも。

素晴らしい日和に、素晴らしい森を訪れ、心も体もホカホカ。
林道から、滑川沿いに戻り、水音が心に染み入る中、帰路につきました。

ガイドも説明もいらないくらいキラキラの森、またいつかこの森を訪れたい、その場にいた皆様が思われたことは間違いないと思います。
森林セラピーとは、健康のために森に入ろうという取り組み、説明よりも何よりも、清々しいリフレッシュをお持ち帰りいただけたのではないでしょうか。
森林セラピー山口では、いつでも皆様のお越しをお待ちしています。
また一緒に森を歩きましょう!
【イベントレポートの最新記事】
- 【イベントレポート:狗留孫山トレッキング..
- 【イベントレポート:10月1日 秋のソロ..
- 【イベントレポート:9月24日−25日 ..
- 【イベントレポート:9月11日(日) 森..
- 【イベントレポート:8月11日 親子で探..
- 【イベントレポート:5月21日(土)−2..
- 【イベントレポート:5月22日(日)カヌ..
- 【イベントレポート 5月8日(日) ポン..
- 【4月17日(日)イベントレポート〜要害..
- 【4月13日(水)イベントレポート〜白石..
- 【イベントレポート 4月2日(日)カヌー..
- 【イベントレポート 12月12日(日) ..
- 【イベントレポート 12月5日(日) 火..
- 【イベントレポート 11月14日(日)ポ..
- 【イベントレポート 11月9日(火)狗留..
- 【7月22日(木)イベントレポート 森で..
- 【7月13日(火)森の案内人フォローアッ..
- 【3月14日(日)「ちいさな森カフェ」を..
- 【イベントレポート 2月11日(木)役立..
- 【イベントレポート 2月7日(日)串山連..
Posted by 松本 at 22:08 | イベントレポート | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)