【7月22日(木)イベントレポート 森で木登りんピック2021!】[2021年07月22日(Thu)]
山口市徳地森林セラピー基地で、初めてツリークライミング体験が開催されたのは、13年前。
木に登ることで、木に大切に思うだけでなく、人間の成長にもつながるプログラムとして、森林セラピー基地でも実施してきました。
そうした活動を行う中、この徳地の森をベースにツリークライミング体験を指導する団体が「森となかよし研究所」です。メンバーは、ツリークライミングジャパンの資格講習を受講しており、昨年から体験イベントを開催しています。

今回は、3回に分けて体験活動を実施しました。
赤いシャツのメンバーが、ツリークライミングをサポートします。

ツリークライミングは、競争ではありません。
なので、自分の目標を立てて、そこに挑むかどうかも含めて、自分で考えて登っていきます。
気がついたら、もう手が届かないようなところに子どもたちがいることも。。

国立山口徳地青少年自然の家の魅力の一つ、ツリーハウス。
木登りの合間、ツリーハウスを前にすると、子どもたちは立ち止まっていられません。
自然に触れるのは、自然で遊ぶのが一番。

ぶらさがるだけでなく、部屋のように樹木に囲まれるスペースも。
この風景、観たいですか?
…これ、そこに行ってみるしかないです。

ひとしきり樹上の世界を楽しんだら、
スタッフの声かけのもと、ロープを操作して、地上へ降下。
ゆるゆる、スルスル重力のある世界へ着地します。

樹から降りた後は、葉っぱを樹の栄養になるようにかけてあげて、ありがとうの挨拶をします。
いつか、またこの近くにきたら、また会いに来て欲しいと思います。
森で木登りんピック2021、TOKYOオリンピック2020の開会式前日に開催しましたがが
何より無事に開催できてよかったです。
新型コロナウイルス感染拡大の影響は、まだまだ収まるところを見せませんが、いつかこの一連の大きな波が収まり、東京オリンピックを懐かしむときが来たら、「東京五輪があったとき、ワタシは木に登っていたんだよね」と、懐かしいんで欲しいと思います。
森林セラピー山口の活動も、できるところから、できる規模感で再開しているところです。
まだまだ大規模のイベント開催等は、会場やスタッフ等の問題もありますので、活動は小さな規模での開催となります。ホームページ・ブログ・LINE・Facebook等をご覧いただき、お早めの申し込みをお願いします。
これからも森林セラピー山口と、森となかよし研究所をどうぞよろしくお願いします。
木に登ることで、木に大切に思うだけでなく、人間の成長にもつながるプログラムとして、森林セラピー基地でも実施してきました。
そうした活動を行う中、この徳地の森をベースにツリークライミング体験を指導する団体が「森となかよし研究所」です。メンバーは、ツリークライミングジャパンの資格講習を受講しており、昨年から体験イベントを開催しています。

今回は、3回に分けて体験活動を実施しました。
赤いシャツのメンバーが、ツリークライミングをサポートします。

ツリークライミングは、競争ではありません。
なので、自分の目標を立てて、そこに挑むかどうかも含めて、自分で考えて登っていきます。
気がついたら、もう手が届かないようなところに子どもたちがいることも。。

国立山口徳地青少年自然の家の魅力の一つ、ツリーハウス。
木登りの合間、ツリーハウスを前にすると、子どもたちは立ち止まっていられません。
自然に触れるのは、自然で遊ぶのが一番。

ぶらさがるだけでなく、部屋のように樹木に囲まれるスペースも。
この風景、観たいですか?
…これ、そこに行ってみるしかないです。

ひとしきり樹上の世界を楽しんだら、
スタッフの声かけのもと、ロープを操作して、地上へ降下。
ゆるゆる、スルスル重力のある世界へ着地します。

樹から降りた後は、葉っぱを樹の栄養になるようにかけてあげて、ありがとうの挨拶をします。
いつか、またこの近くにきたら、また会いに来て欲しいと思います。
森で木登りんピック2021、TOKYOオリンピック2020の開会式前日に開催しましたがが
何より無事に開催できてよかったです。
新型コロナウイルス感染拡大の影響は、まだまだ収まるところを見せませんが、いつかこの一連の大きな波が収まり、東京オリンピックを懐かしむときが来たら、「東京五輪があったとき、ワタシは木に登っていたんだよね」と、懐かしいんで欲しいと思います。
森林セラピー山口の活動も、できるところから、できる規模感で再開しているところです。
まだまだ大規模のイベント開催等は、会場やスタッフ等の問題もありますので、活動は小さな規模での開催となります。ホームページ・ブログ・LINE・Facebook等をご覧いただき、お早めの申し込みをお願いします。
これからも森林セラピー山口と、森となかよし研究所をどうぞよろしくお願いします。
【イベントレポートの最新記事】
- 【4月17日(日)イベントレポート〜要害..
- 【4月13日(水)イベントレポート〜白石..
- 【イベントレポート 4月2日(日)カヌー..
- 【イベントレポート 12月12日(日) ..
- 【イベントレポート 12月5日(日) 火..
- 【イベントレポート 11月14日(日)ポ..
- 【イベントレポート 11月9日(火)狗留..
- 【イベントレポート 10月31日(日)山..
- 【7月13日(火)森の案内人フォローアッ..
- 【3月14日(日)「ちいさな森カフェ」を..
- 【イベントレポート 2月11日(木)役立..
- 【イベントレポート 2月7日(日)串山連..
- 【イベントレポート 12月6日(日)火ノ..
- 【イベントレポート 11月22日(日)滑..
- 【イベントレポート 11月15日(日)親..
- 【イベントレポート 11月8日(日)狗留..
- 【イベントレポート 10月25日(日)セ..
- 【9月27日(日)ちいさな森カフェ中止に..
- 【8月23日(日)ひんやり渓流と木陰の森..
- 【イベントレポート:2月9日串山連峰健康..
Posted by 松本 at 20:26 | イベントレポート | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)