【おたずねと回答:8月21日 日暮ヶ岳健康登山】[2016年08月19日(Fri)]
8月21日(日)は、第3回の日暮ヶ岳健康登山です。
いくらか、メールやお電話でお問い合わせがありましたので、こちらにも内容をご案内します。
Q.開催場所・集合場所はどこですか
A.日暮ヶ岳には、国立山口徳地青少年自然の家から登ります。
一般駐車場に車を停めて頂き、約10分歩いて、エントランス前(事務室前)までお越しください。
エントランス前には、↓のように、緑のシャツを着た森の案内人が待っていますので、遠慮なくお声かけください。

Q.どんな雰囲気のイベントになりますか?
A.この企画は、みんなで健康のために山に登ろう、を趣旨にしています。
ゆっくりペースで登ることを心がけます。
もし困難な状況があった生じた場合は、みんなで引き返します。
そのときは、また来月みんなで登りましょう。
Q.日暮ヶ岳はどれくらいの難易度ですか
A.日暮ヶ岳は決して険しい山ではありません。
小学生でももっと小さい方でも登る方はおられます。
とはいえ、擬木の階段等、序盤は心拍数が上がる部分もあります。
服装や装備を確認するのはもちろんのこと、水分等ご用意いただき、
体調を整えてお越しください。
Q.会場で持ち物はそろえられますか?
A.会場の国立山口徳地青少年自然の家には、
自動販売機や売店はありますが、弁当等の販売はありません。
山口・防府・徳山方面から来られる場合は、
徳地堀沖田交差点のコンビニが最後になりますので
持ち物の不足がある場合はこちらでそろえてください。
なお、そのコンビニから、会場までの時間は徒歩の時間も含めて30分程度です。
Q.山登り元気日記とはなんですか?
A.山登りをする前に、体調と気持ちを自分で観察して、
登る前と登った後のちょっとした変化を観察するツールです。
特に回収はしませんので、ご自身の体調や山行の記録、
次回以降の山登りの参考にするための備忘録にご活用ください。
日暮ヶ岳健康登山のイベント告知ページは↓となります。
今一度確認いただき、当日は安全で楽しい山登りが出来たらと思います。
(森林セラピー山口 日暮ヶ岳健康登山)
http://www.shinrin-therapy-yamaguchi.jp/archives/ai1ec_event/%E6%97%A5%E6%9A%AE%E3%83%B6%E5%B2%B3%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%99%BB%E5%B1%B1/?instance_id=2964
いくらか、メールやお電話でお問い合わせがありましたので、こちらにも内容をご案内します。
Q.開催場所・集合場所はどこですか
A.日暮ヶ岳には、国立山口徳地青少年自然の家から登ります。
一般駐車場に車を停めて頂き、約10分歩いて、エントランス前(事務室前)までお越しください。
エントランス前には、↓のように、緑のシャツを着た森の案内人が待っていますので、遠慮なくお声かけください。

Q.どんな雰囲気のイベントになりますか?
A.この企画は、みんなで健康のために山に登ろう、を趣旨にしています。
ゆっくりペースで登ることを心がけます。
もし困難な状況があった生じた場合は、みんなで引き返します。
そのときは、また来月みんなで登りましょう。
Q.日暮ヶ岳はどれくらいの難易度ですか
A.日暮ヶ岳は決して険しい山ではありません。
小学生でももっと小さい方でも登る方はおられます。
とはいえ、擬木の階段等、序盤は心拍数が上がる部分もあります。
服装や装備を確認するのはもちろんのこと、水分等ご用意いただき、
体調を整えてお越しください。
Q.会場で持ち物はそろえられますか?
A.会場の国立山口徳地青少年自然の家には、
自動販売機や売店はありますが、弁当等の販売はありません。
山口・防府・徳山方面から来られる場合は、
徳地堀沖田交差点のコンビニが最後になりますので
持ち物の不足がある場合はこちらでそろえてください。
なお、そのコンビニから、会場までの時間は徒歩の時間も含めて30分程度です。
Q.山登り元気日記とはなんですか?
A.山登りをする前に、体調と気持ちを自分で観察して、
登る前と登った後のちょっとした変化を観察するツールです。
特に回収はしませんので、ご自身の体調や山行の記録、
次回以降の山登りの参考にするための備忘録にご活用ください。
日暮ヶ岳健康登山のイベント告知ページは↓となります。
今一度確認いただき、当日は安全で楽しい山登りが出来たらと思います。
(森林セラピー山口 日暮ヶ岳健康登山)
http://www.shinrin-therapy-yamaguchi.jp/archives/ai1ec_event/%E6%97%A5%E6%9A%AE%E3%83%B6%E5%B2%B3%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%99%BB%E5%B1%B1/?instance_id=2964
【イベントスケジュールの最新記事】
- 【参加者募集:5月8日(日)ポン太の森の..
- 【参加者募集】11月9日(水)狗留孫山ト..
- 【参加者募集】11月14日(日)ポン太の..
- 【参加者募集:8月29日(日)親子で探検..
- 【参加者募集:8月21日〜22日 森でゆ..
- 【参加者募集 7月22日(木・祝)徳地の..
- ※中止決定【5月8日(土)&5月9日(日..
- 【受付終了 3月14日(日)ちいさな森カ..
- 【参加者募集 2月11日(木・祝)役立つ..
- 【参加者募集 2月7日(日)串山連峰健康..
- 【本日申込締切 12月6日 火ノ山連峰健..
- 【参加者募集 11月7日(土):親子で木..
- 【参加者募集 11月22日(日)滑山国有..
- 【参加者募集 11月8日(日)狗留孫山健..
- 【9月27日(日)森となかよし木登り体験..
- 【9月27日(日)すみだ先生の森の薬草箱..
- 【9月27日(日)木のスプーン作り教室/..
- 【中止決定】9月27日 ちいさな森カフェ..
- 【参加者募集 8月30日(日)子どもの森..
- 【イベント参加者募集:8月23日(日)ひ..
Posted by 松本 at 22:11 | イベントスケジュール | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)