【9月27日(日)すみだ先生の森の薬草箱 午前10時〜/午後1時〜】[2020年09月09日(Wed)]
ちいさな森カフェが中止になってしまった9月27日(日)、事前申し込みを受け付けて、森林セラピー山口のいくつかの企画を用意しています。
第2弾のご紹介は、森林セラピストであり、はり師・きゅう師の資格を持つ角田吉久さんが講師を務めるこの活動、「すみだ先生の薬草箱」です。
森林セラピー基地の森をゆっくりと巡り、暮らしに役立つ薬草探し。
森の緑を浴びながら、森林安息とお灸体験で、心と身体のリフレッシュを図ります。
10:00〜 すみだ先生の森の薬草箱 (午前の部:定員5)
13:00〜 すみだ先生の森の薬草箱 (午後の部:定員5)

講師の角田さんは、鍼灸院を開かれています。
とっておきのお灸のつぼも教えてくれる?かもしれません。。

自然観察というよりは、人と植物の関わりを
知識が広がる、というよりは、気持ちが安らぐ時間に

居心地の良い場所を探して、森林安息の時間。
森にあふれるたくさんの命のつぶつぶに包まれ、そのひとつになるような・・。
森でじっくり休みたい、という方におすすめの企画になります。
お時間が許せば、ハンモックに揺られたり、そういう一休みもできるかも。
こちらのイベントの、午前・午後の参加申し込みは、こちらからどうぞクリックしてみてください。
10:00〜 すみだ先生の森の薬草箱(午前の部:定員5)
13:00〜 すみだ先生の森の薬草箱(午後の部:定員5)
第2弾のご紹介は、森林セラピストであり、はり師・きゅう師の資格を持つ角田吉久さんが講師を務めるこの活動、「すみだ先生の薬草箱」です。
森林セラピー基地の森をゆっくりと巡り、暮らしに役立つ薬草探し。
森の緑を浴びながら、森林安息とお灸体験で、心と身体のリフレッシュを図ります。
10:00〜 すみだ先生の森の薬草箱 (午前の部:定員5)
13:00〜 すみだ先生の森の薬草箱 (午後の部:定員5)

講師の角田さんは、鍼灸院を開かれています。
とっておきのお灸のつぼも教えてくれる?かもしれません。。

自然観察というよりは、人と植物の関わりを
知識が広がる、というよりは、気持ちが安らぐ時間に

居心地の良い場所を探して、森林安息の時間。
森にあふれるたくさんの命のつぶつぶに包まれ、そのひとつになるような・・。
森でじっくり休みたい、という方におすすめの企画になります。
お時間が許せば、ハンモックに揺られたり、そういう一休みもできるかも。
こちらのイベントの、午前・午後の参加申し込みは、こちらからどうぞクリックしてみてください。
10:00〜 すみだ先生の森の薬草箱(午前の部:定員5)
13:00〜 すみだ先生の森の薬草箱(午後の部:定員5)
【イベントスケジュールの最新記事】
- 【参加者募集:5月8日(日)ポン太の森の..
- 【参加者募集】11月9日(水)狗留孫山ト..
- 【参加者募集】11月14日(日)ポン太の..
- 【参加者募集:8月29日(日)親子で探検..
- 【参加者募集:8月21日〜22日 森でゆ..
- 【参加者募集 7月22日(木・祝)徳地の..
- ※中止決定【5月8日(土)&5月9日(日..
- 【受付終了 3月14日(日)ちいさな森カ..
- 【参加者募集 2月11日(木・祝)役立つ..
- 【参加者募集 2月7日(日)串山連峰健康..
- 【本日申込締切 12月6日 火ノ山連峰健..
- 【参加者募集 11月7日(土):親子で木..
- 【参加者募集 11月22日(日)滑山国有..
- 【参加者募集 11月8日(日)狗留孫山健..
- 【9月27日(日)森となかよし木登り体験..
- 【9月27日(日)木のスプーン作り教室/..
- 【中止決定】9月27日 ちいさな森カフェ..
- 【参加者募集 8月30日(日)子どもの森..
- 【イベント参加者募集:8月23日(日)ひ..
- 【参加者募集:12月15日(日)焚き火の..
Posted by 松本 at 21:45 | イベントスケジュール | この記事のURL | コメント(0)