【8月23日(日)ひんやり渓流と木陰の森涼みツアー】[2020年08月30日(Sun)]
森林セラピー基地で活動する森の案内人の会、4月から新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、活動を一部休止してきましたが、今回、8月23日の「ひんやり渓流と木陰の森涼みツアー」から感染防止策を整え、イベント型の活動を再開することとしました。
事前予約をし、ふれあいパーク大原湖に集ったのは、一般13名と、森の案内人等スタッフ。今回は、KRY山口放送さんも同行です。
今回は、人との接触を極力避けるため、あらかじめ調整していたグループと、森の案内人が最小単位で行動しました。

取材スタッフは先頭に同行して撮影開始。
看板から遊歩道、頂上で小休止、そして複層林へ。
森全体から一本一本の立木の美しさに目線を映し、枝打ちに興味を示す方も。

沈下橋では長めの小休止をとり、沢コースは前日の雨で岩が湿り、滑らないよう足元に注意しながら第一の滝、続いて第二の滝へ。

最後尾が沈下橋から沢コースへ入ってしばらくすると、空が暗くなって頭上で雷が鳴り始めました。この時点で、予定の行程までは達していませんでしたが折り返しを決定。

間隔を開けてそれぞれのペースでキャンプ場に帰着すると、みるみる晴天に。お客様は「これはこれで良かった」とにっこり。
皆様はその後、水遊びや芝生の上での昼食など、のんびり過ごされていました。
心配していた感染症対策は、お客様ご自身が進んで取り組まれるなど、理解の得られる内容だったと思います。
今までとは一味ちがった取り組みのはじまりでしたが、小さな一歩を切ることができました。これからも森林セラピー山口をよろしくお願いします。
事前予約をし、ふれあいパーク大原湖に集ったのは、一般13名と、森の案内人等スタッフ。今回は、KRY山口放送さんも同行です。
今回は、人との接触を極力避けるため、あらかじめ調整していたグループと、森の案内人が最小単位で行動しました。

取材スタッフは先頭に同行して撮影開始。
看板から遊歩道、頂上で小休止、そして複層林へ。
森全体から一本一本の立木の美しさに目線を映し、枝打ちに興味を示す方も。

沈下橋では長めの小休止をとり、沢コースは前日の雨で岩が湿り、滑らないよう足元に注意しながら第一の滝、続いて第二の滝へ。

最後尾が沈下橋から沢コースへ入ってしばらくすると、空が暗くなって頭上で雷が鳴り始めました。この時点で、予定の行程までは達していませんでしたが折り返しを決定。

間隔を開けてそれぞれのペースでキャンプ場に帰着すると、みるみる晴天に。お客様は「これはこれで良かった」とにっこり。
皆様はその後、水遊びや芝生の上での昼食など、のんびり過ごされていました。
心配していた感染症対策は、お客様ご自身が進んで取り組まれるなど、理解の得られる内容だったと思います。
今までとは一味ちがった取り組みのはじまりでしたが、小さな一歩を切ることができました。これからも森林セラピー山口をよろしくお願いします。
【イベントレポートの最新記事】
- 【イベントレポート:5月21日(土)−2..
- 【イベントレポート:5月22日(日)カヌ..
- 【イベントレポート 5月8日(日) ポン..
- 【4月17日(日)イベントレポート〜要害..
- 【4月13日(水)イベントレポート〜白石..
- 【イベントレポート 4月2日(日)カヌー..
- 【イベントレポート 12月12日(日) ..
- 【イベントレポート 12月5日(日) 火..
- 【イベントレポート 11月14日(日)ポ..
- 【イベントレポート 11月9日(火)狗留..
- 【イベントレポート 10月31日(日)山..
- 【7月22日(木)イベントレポート 森で..
- 【7月13日(火)森の案内人フォローアッ..
- 【3月14日(日)「ちいさな森カフェ」を..
- 【イベントレポート 2月11日(木)役立..
- 【イベントレポート 2月7日(日)串山連..
- 【イベントレポート 12月6日(日)火ノ..
- 【イベントレポート 11月22日(日)滑..
- 【イベントレポート 11月15日(日)親..
- 【イベントレポート 11月8日(日)狗留..
Posted by 松本 at 23:38 | イベントレポート | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)