• もっと見る
「東大寺再建のふるさと」と称される徳地の森は
全国で第一期に認定された森林セラピー基地です。
人・森・地域の元気を育む、私たち森林セラピー山口のブログです。

« 【イベントレポート:2月9日串山連峰健康登山〜瀬戸を望む巨石の山並み〜】 | Main | 【ふるさと徳地連載〜森のことこと〜そろそろ森歩きのシーズンです】 »

カテゴリアーカイブ
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新コメント
プロフィール

もりとわさんの画像
https://blog.canpan.info/tokuji-no-mori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tokuji-no-mori/index2_0.xml
【2月23日(日)森の案内人フォローアップ講座〜森のアクティビティ体験と活動ハンドブックで座談会】[2020年02月23日(Sun)]
2月23日(日)、森林セラピー山口において、森の案内人の会研修企画部会が主催で、森の案内人フォローアップ講座を開催しました。今回は新しく森の案内人になる9期生を含んだ15人が参加して、「森のアクティビティ体験と活動ハンドブックで座談会」を行いました。


1.JPG

最初に、この日の目的や目標を確認しました。
森の案内人認定も1期〜9期にかけて、いろいろな形で実施してきたこともあり、また、様々な年代と経験の人が集っていることもあり、活動に工夫が必要になります。
今回は、そんなポイントをお互いに学び合うことを目的に開催しました。

3.JPG

最初は、「森の案内人になっちゃったワタシ」と題して、一人一人が、問いに対する答えを、クイズ番組のように回答しました。何気ない質問に、深い答えが得られたり、問われているようで、自分自身に問うようなひとときになりました。
終わってみると、何か落ち着いて、初めて会うメンバーなのに、気持ちが落ち着きました。

4.JPG

活動の雰囲気を作るウォームアップを体験したら、その意図びらき。
体験したことを、理解して、次につなげていきます。

5.JPG

アクティビティ体験は、ベテラン森の案内人さんの進行で、実際に体験することから!
大の大人がお互いに練習をするのは照れくさい?
いえいえ、やってみて初めてわかることがあるのです。

6.JPG

どんな活動をしたのかはちょっと内緒。
だけれども、参加したメンバーはいずれも自然と素敵な出会い方ができたようです。

7.JPG

自然の中に、形や色、音や香りを見出してこれたら、しめたもの。
目にするもの、手にするものが全て何かの意図を持った表現に思えてきます!

8.JPG

後半は、深呼吸をテーマにレクチャーと体験を交えて行います。
そもそも森林セラピーの狙いとは、一旦そこまで戻って、深呼吸を始めます。

9.JPG

3人組にわかれて、10分間を生かしてレクチャー体験。
まずは、スタッフ同士が互いにスキルを磨き合ことから行い、森の案内人としてのスキルアップにつなげたいと思います。

新しいシーズンを前に、森の案内人も準備を整えています。
季節が良い時期に、森林セラピー基地へおいでませ〜。


Posted by 松本 at 23:53 | 会議・ミーティング | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/tokuji-no-mori/archive/506

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新記事
タグクラウド