スーパーバイズ制度 [2010年08月31日(Tue)]
シーズ加古川が運営する「若者しごと倶楽部サテライト播磨」では、若年者の就職へのお手伝いを日々行っています。
お仕事に就くための相談に日々相談員が対応させていただいていますが、相談者の方々の様々なお悩みに対応していくためには、やはり日々のスキルアップが欠かせません。 今年度については、スーパーバイズ制度ということで、専門のスキルをお持ちの先生方に来ていただき、相談スキル向上のための研修を定期的に行っています。 今日は、有限会社Office CREATIONの国弘隆子先生に来ていただき、コーチングのGROWモデルを取り入れた相談業務の行い方について、研修していただきました。 GROWモデルとは、Goal(目標の明確化)、Reality(現状の把握)、Resource(資源の発見)、Options(選択肢の創造)、Will(目標達成の意志)の頭文字を取ったものです。 相談者の方々が目指したい目標を明らかにし、そのために自分がどう行動していくのかということを相談者の方々と一緒に考えられるようなスキルを身につけていこうという趣旨です。 自律したエンパワーメントを持った市民として、自分自身の目標と向き合って、やりがいある仕事、生きがいある生き方ができるようサポートができれば…と日々試行錯誤を繰り返しています。 今日から9月中旬の間に3回連続の国弘先生に研修をいただきます。 ひとつパワーアップした相談員になっていると思いますので、ぜひお気軽にご相談下さい☆ |