• もっと見る
«いよいよ始まりました!「かこむ創造フェスタ2010」 | Main | 加古川サティ「市民活動紹介ブース」がスタートしました!»
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
巡る人と心のコンサート [2010年07月21日(Wed)]
先週の休みに久しぶりに旅人まさくんのコンサートに行ってきました。
まさくんとは、奥野勝利さん。
西宮でコンサートをするから時間があるなら、見に来て♪と声をかけてくださったので、行ってきました。

奥野勝利さんとの出会いは、ちょうど2年くらい前のことです。
理事長の知り合いの方からの紹介で、姫路の白浜で開催されたコンサートを見にいったことがきっかけでした。

奥野勝利さんは、下記のご自身のプロフィールにも書かれているように、6歳ごろで日本を離れ、シンガポールで暮らしておられましたが、日本人として心のふるさとを感じたい!との想いで23年ぶりに日本に戻ってこられました。

↓プロフィール
http://www.musicastle.com/j_artists.

しかし、戻ってきた日本は名曲「ふるさと」の歌に感じられるような温かくて、人情味あふれる自然の多い国ではなくなっていました。
引越してきても、隣の人とあいさつもしない、同じマンションに住んでいてもあいさつもしない、お互いに冷たい関係のまますれ違ったりする日々・・・。
そんな日本が悲しくて、一度はシンガポールに帰ろうとされました。
でも、もしかしたらそれは日本の一部しか感じていないのかもしれない、昔の古き良き日本がまだ残っているのかもしれないとの想いから、今、そんな想いを探すために色んな地域を旅しながら音楽活動をされています。
決して日本人みんなが地域の人とのふれあいを大切にする心、自然を大切にする心、「ふるさと」の歌に出てくるようなあったかい日本を捨て去った訳ではないのです。
まさくんは、そんな日本のあったかさを感じるために旅をしながら、色んな人々と出会い、ふれあいながらコンサートを開かれています。
なので、その名も「巡る人と心のコンサート」。

いつもまさくんのコンサートでは色んな人とふれあったお話、その中から作られた音楽を聴くことができます。
今回も、久しぶりにまさくんのコンサートに行ってきて、改めてあったかーい気持ちになりました。
ぜひ、皆さんも奥野勝利さんの音楽を聴いてみてください☆
とってもあったかい気分になれますよ♪

まさくんの「にこにこ日記」をぜひご覧ください☆
http://ameblo.jp/masunnyday/
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント