年次報告書を発行しました [2010年06月08日(Tue)]
シーズ加古川の平成21年度の活動報告と平成22年度の活動方針を記した年次報告書が完成しました。
今年4月1日から兵庫県の地域協働課のホームページで、兵庫県内のNPO法人の事業報告書等の閲覧書類が公開されるようになりました。 全国でも少しずつホームページでの閲覧ができるようになりつつあります。 もともと、NPO法人は行政がその活動を監督するのではなく、情報公開することで市民が監督することを前提に作られました。 現在、全国でも40,000を超えるNPO法人が存在しています。 当然、社会に貢献した活動をしているNPO法人もあれば、隠れ蓑にして良くない活動をしているNPO法人もあります。 NPO法人の信頼性を保つためには、今後ますますNPO法人側の情報公開の意識が重要となってくるでしょう。 そんなことを考えながら、今年の年次報告書の作成をしました。 平成20年度の活動報告書はリソグラフで印刷したものだったのですが、今年は印刷のみ業者さんにお願いし、すこーしパワーアップさせました☆ ![]() 36ページものの年次報告書に加えて、今年はさらに10大トピックスのみを記したダイジェスト版も作成!! ![]() シーズ加古川が21年度どんなことをしてきたのか、どんな活動をしていきたいと思っているのかが少しはわかっていただけるかな?と思います。 関心を持っていただける方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声掛けください☆ |