• もっと見る
«踊りでつながる「ひと」と「まち」 | Main | 事業報告書作成講座を開催しました。»
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
NPO法人自警団昌道会 [2010年05月05日(Wed)]
昨日のブログには、踊っこまつりのことを書きました。
その同じ日にもうひとつ嬉しいことがありました。

それは、NPO法人自警団昌道会さんが、加古川市別府町のグリーンモールで初めての大きなイベントを開催されたことです。

自警団昌道会さんとの出会いは、昨年の夏頃でした。
約2年間ボランティアで活動を続けてこられ、NPO法人格を取得してさらに活動を広げていきたいとのご相談を受けたことがきっかけです。

↓NPO法人格を取得する以前の紹介ホームページ
http://shoudoukai.jp/

理事長の石井さんは、加古川を安心で安全なまちにしたい、子どもたちが楽しく笑って過ごせる社会を創りたいとの想いから、仲間を集めて防犯パトロールをしています。
そして、のちのちは親に恵まれない子どもたちに施設を作りたい!
そんな熱い想いを持って、活動をされています。

↓神戸新聞に掲載された昌道会さんの紹介記事です。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002727566.shtml

さすがに元暴走族の長だった石井さんの仲間なだけあって、ちょっとイカツイ?感じの方々ばかりですが、子ども想いのとっても素敵な方々ばかりです☆

昨年の相談を受けてから、理事長の石井さんとはずっと、NPO法人格を取得のための準備や、法務局等への事務的な手続きについて、今後の事業展開をどうしていくかなどなど色々と一緒に考えてきました。
今回のイベントも開催するまでに、企画書の内容についてや、グリーンモールとのコーディネート、踊っこまつり振興会さんへご紹介などなど、色々とお手伝いをさせていただきました。

そして当日!
とっても手作り感あふれるお店を出店してくださいました♪





お手伝いした団体がこんな風に一歩一歩進んでいっていることをとっても嬉しく感じられた1日でした。

自警団昌道会さん!もっともっと活動を広げていき想いを実現できるよう、頑張ってください☆
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント