• もっと見る
«明石清水高校「くらしと環境」の授業のこれまでを振り返って | Main | シミンズシーズのクレド「たのしいのタネを育てる5つのチカラ」»
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
これまでの「シーズ塾」と次回のご案内 [2012年10月08日(Mon)]
皆さま、こんにちは。
シーズは、2010年からボチボチと勉強会を続けています。
積み重なって、次回の開催分で18回目となりました。

普段どうしても現場のことばかりでいっぱいいっぱいになってしまいがちですが、やはり活動をするにあたって、その背景や歴史などを学問として勉強しておくことが大事です。
私自身もNPOで仕事をし始めてから、大学院に通い始めました。
大学院で勉強する中で、今社会全体がどのように変化しているのか、その中での我々NPOの位置づけなどを知ることができました。
そんな場をうちのスタッフにも、地域の皆さんにも提供したい、そんな想いでスタートしたのが、このシーズ塾です。
1時間ちょっと先生から講義いただいて、あとの時間は参加者と先生を交えてディスカッションしています。
少しアカデミックな庶民塾ですので、お気軽にご参加ください。
参加を希望される方は、シミンズシーズ(079-422-0402)までご連絡ください!

pic.JPG


次回は、、、
◆日時:2012年10月22日(月)18時30分〜20時45分
◆場所:東播磨生活創造センター「かこむ」
◆内容:「NPOと経済社会学−社会保障制度とNPO−」
◆講師:藤岡秀英氏 神戸大学経済学研究科准教授

---------------------------------------------------------------
少しこれまでのシーズ塾を整理しましたので、報告します。

第18回「NPOと経済社会学−社会保障制度とNPO−」
(講師:藤岡秀英氏 神戸大学経済学研究科准教授)2012/10/22

第17回「NPOと経済社会学ー福祉国家から福祉社会へ―NPO本来の役割―」 
    (講師:藤岡秀英氏 神戸大学経済学研究科准教授)2012/09/24

第16回「NPOと経済社会学コミュニティづくりのための経済社会学」
    (講師:藤岡秀英氏 神戸大学経済学研究科准教授)2012/08/27

第15回「『コミュニティ』と『市民力』、その本質と課題〜コミュニティ・ビジネスの意義〜」
    (講師:久隆浩氏 近畿大学総合社会学部教授)2012/02/14

第14回「『コミュニティ』と『市民力』、その本質と課題〜まちづくり井戸端会議の意義〜」
    (講師:久隆浩氏 近畿大学総合社会学部教授)2012/01/17

第13回「『コミュニティ』と『市民力』、その本質と課題〜なぜ、今『市民主体のまちづくり』なのか〜」
    (講師:久隆浩氏 近畿大学総合社会学部教授) 2011/11/08

第12回「『コミュニティ』と『市民力』、その本質と課題〜なぜ、今『コミュニティ』が重要か〜」
    (講師:久隆浩氏 近畿大学総合社会学部教授)2011/10/11

第11回「『新しい公共』時代のNPO〜NPO・市民社会の未来を築く〜市民公益税制実現−これからの日本の寄付文化−」
    (講師:実吉威氏 認定NPO法人市民活動センター神戸理事・事務局長)2011/08/19

第10回「『新しい公共』時代のNPO〜NPO・市民社会の未来を築く〜『改正NPO法成立』−どうなる?NPOのこれから」
    (講師:実吉威氏 認定NPO法人市民活動センター神戸理事・事務局長)2011/07/12

第9回「分権型社会と住民自治の課題ー市民自治の担い手と市民力向上の課題ー」
    (講師:松本誠氏 市民まちづくり研究所所長)2011/01/25

第8回「分権型社会と住民自治の課題ー参画・協働と自治、議会基本条例ー」
    (講師:松本誠氏 市民まちづくり研究所所長)2010/12/10

第7回「分権型社会と住民自治の課題ー地方自治と住民自治の現状と課題ー」
    (講師:松本誠氏 市民まちづくり研究所所長)2010/10/26

第6回「分権型社会と住民自治の課題ー地方分権と市民自治の系譜〜歴史的転換期20年を振り返るー」
    (講師:松本誠氏 市民まちづくり研究所所長)2010/09/29

第5回「中間支援組織の役割」
    (講師:今田忠氏 市民社会研究所所長)2010/07/29

第4回「企業のCSR活動」
    (講師:今田忠氏 市民社会研究所所長)2010/06/28

第3回「NPOは多元社会を超えられるか」
    (シーズ加古川事務局長 柏木登起の修士論文発表) 2010/04/23

第2回「市民社会とは何か?」
    (講師:今田忠氏 市民社会研究所所長)2010/03/24

第1回「「国家・市場・市民社会」
    (講師:今田忠氏 市民社会研究所所長) 2010/01/25
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント