シーズ加古川活動報告会を開催しました! [2012年06月20日(Wed)]
ブログの更新が滞っていてすみません。
4月からブログで報告したいことは山のようにあるのに、なかなか報告できずにいました。 いそがしくて、、、というのは言い訳ですね。 今後は更新していきたいと思います。twitterやfacebookはマメに更新していますが、やはりブログでしかお伝えできないこともありますので、、、。 ちょくちょくのぞいてくださっていた方、本当に申し訳ありません。 これからは、ちゃんと更新していきますね。 さて、6月17日にシーズ加古川の10周年記念の活動報告会を開催しました。 今年のテーマは、「シーズ加古川総選挙!」。 各プロジェクトチームから、選挙活動の一環として演説という形で活動報告しました。 そして、「いいね!」投票という形で、このプロジェクトは面白い!いいね!という内容に、投票していただきました。 写真は、選挙ポスターです。 なかなか雰囲気出てるでしょ?(笑) 今回、投票という形で、活動報告会に参加している方々にも、関わっていただきました。 そうすると、当初予想していた以上に、自分の投票した党(つまり、シーズ加古川の一つのプロジェクト)の選挙の行方を気にしてくださいました。 単に一方的に「聞く」だけの活動報告会ではなく、皆さんにも参加していただく形を取ることによって、よりシーズ加古川に関心を持っていただけたようで、よかったです。 多くの方々に参加していただくことができ、よい活動報告会にすることができました。 写真は、演説中の「地域コミュニティ党」です(笑) そして、この活動報告会にあわせて、シーズ加古川が名称変更するという重大発表をさせていただきました。 どんな名前に変更したかは、、、次のブログでご報告させていただきますね。 参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。 2012年度も頑張ります! |