• もっと見る
«クレパスで絵を描いて想いを共有! | Main | ソーシャルビジネススクールいよいよ開講!»
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
あかし市民活動見本市に行ってきました [2011年11月24日(Thu)]
先日、第6回あかし市民活動見本市に行ってきました。
明石市内で活動する市民活動団体が日頃の活動のPRをするイベントです。
以前からお伝えしているように、東播磨市民活動フェスタとして連携して4回目。



今年度のあかし市民活動見本市は、場所を例年の勤労福祉会館からマイカル明石へ移して開催されました。
これこそ、東播磨市民活動フェスタの連携の成果かな!?と思っています。
というのも、同じように市民活動のPRイベントを加古川で実施していたボランティアメッセは、ここ数年、ニッケレポスのセンターコートで開催していました。
ショッピングモールのセンターコートで開催することで、一般の市民の方々に市民活動の普及啓発をすることができます。
それを見て、影響を受けた明石は、勤労福祉会館から飛び出て、マイカル明石の海に場所を移して開催することになりました。



東播磨市民活動フェスタは東播磨の3市2町(明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町)で開催されている市民活動やボランティアに関するイベントを連携してPRしようという企画です。
この企画を当初進めたときに、それぞれの地域でそれぞれのイベントが活性化するように、そしてお互いの地域が影響をいい意味で受け合って切磋琢磨できるようなものになるように、との想いからスタートさせました。

こんな風に連携していくことによって、それぞれの地域ごとに特色がさらに活かされれば嬉しいなと思います!
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント