• もっと見る
«NPO法人にとって良い手引書とは? | Main | クレパスで絵を描いて想いを共有!»
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
「陰陽師コスプレイベント」に行ってきました [2011年11月20日(Sun)]
昨日はアドバイザーとして入らせていただいている江川地域づくり協議会主催の陰陽師コスプレイベントに行ってきました。

江川地域は、陰陽師として有名な安倍晴明と芦屋道満が最後の決戦をし、二人が亡くなった地だとされています。
安部晴明塚と芦屋道満塚という2つの塚があります。
そんな地域の資源を大切にし、ブランド化しようということで、第2回目のコスプレイベントが開催されました。

午前中は残念なことに大雨・・・。
しかし、コスプレイヤーの方もステキな衣装で参加されました。



子ども忍者も!(*^_^*)


もちろん住民の方々もしっかりおもてなし。
主婦のグループさんは「あしやどうまんじゅう」というおまんじゅうを作られました!
とっても美味しかったです♪


物産展では、地元で取れたお野菜や果物を販売し、名産の焼き栗をふるまい、餅つきをし、、、様々な企画がされました。
江川地域で取れたお野菜たっぷりのとっても贅沢なお雑煮をいただきました☆


焼き栗は栗ぽんと言います!ブランド化を目指しています!



地域ブランドを作るために住民の方々が本当に力を合わせて頑張られています。
とっても楽しそうに、頑張られている姿を見て、ほくほくとした気持ちにさせていただいた1日でした。
アドバイザーとして、江川地域の皆さんの想いにお役に立てるように頑張りたいと思います。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント