始まりました〜!東播磨市民活動フェスタ2011 [2011年11月03日(Thu)]
今日は稲美町社協福祉まつりの日!
ということは!!と思っていただけると嬉しいのですが、東播磨市民活動フェスタ2011の時期がやってきました。 ![]() 東播磨市民活動フェスタは、東播磨3市2町(明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町)でそれぞれ行われる市民活動やボランティア活動をPRするイベントを連携させ、リレー式で開催しています。 そうすることで、11月1ヶ月間が東播磨地域にとって市民活動月間となり、いつも以上に市民活動を目にする機会、体験する機会が増えることを狙っています。 そんな東播磨市民活動フェスタ2011も今年で4回目。 今年は、今日の稲美町からスタートし、 今週末に加古川市のボランティアメッセ、 19日・20日に播磨町のきせ川播磨の集い、 23日に明石市のあかし市民活動見本市、 そして、最後の27日に高砂市の社協フェア という流れになっています。 ![]() 詳しくは、こちらをご覧ください! http://www.kacom.ws/pdf/shimin.pdf 今日の稲美町では、シーズ加古川もブースを出させていただき、活動のPRをさせていただきました。 まだ人気の続いている播州弁缶バッチと、震災支援のための復興カレンダー、復興ぞうきんを販売。 稲美町の皆さんと色々とつながることができました。 ![]() さぁ、次は、5日・6日と開催される加古川のボランティアメッセです。 皆さん、今月はぜひ市民活動を身近に感じてください! |