屋台コミュニティ [2011年06月03日(Fri)]
加古川市東神吉町神吉の住宅街の一角に、何と屋台があります。
シーズ加古川スタッフ津田くんの行きつけということで、先日連れて行ってもらいました。 若い方が昨年の秋に始められたとのこと。 知り合いの駐車場を借りて、その横に車を乗り付け、テントを張ったお店。 テントの中では、長渕剛の音楽が流れてます♪ ![]() 料理は、鳥肉料理中心に、お酒に合いそうなものがたくさん。 料理も材料にこだわっていらっしゃることがとてもよくわかります。 味は抜群!とってもおいしかったです☆ 今回はシーズ加古川のひとづくりチームのメンバーと一緒に行きました。 19時半ごろからスタートし、最初はシーズ加古川しかお客さんがいなかったのですが21時ごろになると、だんたん地元の常連さんたちが「空いてる?」と来られました。 当然、屋台なので、テーブルがたくさんあるわけではなく、ひとつのテーブルを他のお客さん達と一緒にみんなで囲みます。 「どうぞ〜」と譲り合ったり、おしゃべりしたり、お酒を注ぎあったり、、、 だんだん盛り上がってくると、お店のお兄さんがギターを弾いてくださり、みんなで歌いました♪ こんな風に他のお客さんたちとコミュニケーションを取ることができ、とっても楽しい気分になれます☆ ![]() 私は屋台のコミュニティが大好きです。 いろんな人達とお酒を酌み交わしながら、仲良くなることができます。 いやぁ〜、今日もよく飲んでしまった、、、 とっても楽しかったです。 こんな屋台が地域にもっともっと増えるといいのになぁ〜と思った1日でした。 神吉なので少し遠いですが、ハマってしまいそうです(笑) |