平成22年度が終わりました [2011年03月31日(Thu)]
とうとう平成22年度という一年が終わりました。
また、この一年も色んなことを感じ、色んなことを考えさせられた年だったと思います。 シーズ加古川にとって、20年度は東播磨生活創造センターの委託事業が始まり、新たなスタートを切った年、21年度は組織の体制を整備し、基盤強化を図った年でした。 そのような中、22年度は様々な事業内容を拡充させ、充実させられた1年だったのではないかと思っています。 東播磨生活創造センターの委託事業を開始してから、丸3年が経ちました。 23年度は次の3年に向かって進むための大事な1年です。 以前のブログに書いたように、マネージャー合宿で次の3年に向けて何をしていくべきなのか?という議論をしました。 合宿での議論が単なる議論で終わらないように、より充実させられる1年にしなければいけません。 23年度はさらにパワーアップする飛躍の1年にしたいと思っています。 23年度もシーズ加古川の活動を支えていただけますよう、よろしくお願いいたします。 |