• もっと見る
«NPO法人会計基準勉強会in淡路を開催しました | Main | 自分で動こうと思う力»
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
若者しごと倶楽部のコンペ [2011年03月26日(Sat)]
当法人の事業の中で、生きがいしごとサポートセンター播磨東の事業、若者しごと倶楽部サテライト播磨の事業、この2つについては兵庫県からの受託事業(正式には生きサポは補助事業)であるため、1年ごとにコンペがあります。
例年、3月になるとコンペの申請時期になるので、次の年の受託に向けて、申請書を書き、プレゼンテーションの準備をするという流れになります。

今年についても例年通り、担当のスタッフを中心に、コンペの準備を行ってきました。
毎年、コンペの準備を通して、改めて事業を振り返ることができます。
また、スタッフの成長と、事業内容が年々濃くなっていることを感じます。

今年も若者しごと倶楽部のコンペは担当のスタッフが一人で準備を重ねてきました。
当然事務局長として若干のアドバイスはしたものの、ほとんど自分自身で考え、プレゼンの準備をしてくれました。
そして、プレゼンテーション当日。
責任感とプロ意識からの彼女の緊張感が彼女の横にいて、ひしひしと伝わってきます。
今回はライバルとなる競合相手がいたものですから、彼女のプレッシャーはとてもとても大きなものだったと思います。
けれども、そんなプレッシャーをはねのけて、見事素晴らしいプレゼンテーションをしてくれました。
彼女自身ではそれほど満足いくものではなかったかもしれませんが、そんな責任感とプロ意識を持って一つひとつをやりきろうとしているスタッフと一緒に仕事ができること、そしてそんな彼女の成長がとてもとても嬉しいと感じた1日でした。

23年度も若者しごと倶楽部サテライト播磨、生きがいしごとサポートセンター播磨東とも、継続して実施することとなりました。

よりパワーアップした事業内容を行っていきたいと思っています!
23年度もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント