• もっと見る
«新しい地域コミュニティの可能性ー県民交流広場 全県連絡協議会の会議から感じたことー | Main | 意思決定の仕掛けづくり»
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
マネージャー合宿をしました [2011年02月20日(Sun)]
ブログの更新が遅れてすみません。
23年度の体制準備にバタバタしてました…。
先日、初めての試みとしてマネージャー&サブマネージャーの合宿を実施しました。
今日はそのご報告。

場所は、三木のホースランドパーク。
安くて、きれいで、合宿には最適の場所でした。

【1日目(2月13日)】
8:30 朝礼
9:00 出発 → 9:50 到着
10:00 さぁ、合宿スタート!!
 まずは、セッション@『3年後のシーズ加古川はどうありたいか?』



 23年度の戦略を考える合宿ですが、そもそも3年後のシーズ加古川はミッションに向かって活動するために、何を達成していたいのか?ということをみんなで出し合いました。
それぞれ個人個人で思っていることをポストイットに書き出し、まとめていきます。
今回の合宿では、役職や年齢はまーったく関係なく、フラットな立場で議論しよう!というコンセプトだったので、色んな意見が出ました。
意見を出し合うことで、みんなで作っていくシーズ加古川であるということが認識できます。
3年後のシーズ加古川を作るのは、理事長や理事、事務局長ではなく1人ひとりみんななのです。

そして、「昼食」。みんなでワイワイ言いながら食事するのも合宿としては大事なことです。

昼食後、まずは、セッション@のまとめ。
『3年後のシーズ加古川はどうありたいか?』について、マインドマッピングの得意な理事長とサブマネージャーがマインドマッピング風にまとめてくれました。



14:30 セッションA『現状を再認識するためのSWOT分析』

 先日受講したNPOマネジメント支援コンサルタント養成講座(https://blog.canpan.info/toki/archive/119)で勉強した『SWOT分析』のNPO詳細分析バージョンを自団体分析用に少し改良して、一つひとつ丁寧に現状を確認しました。
ミッションはどうか? ガバナンスは? 財務会計は? ネットワーキングは? などなどです。
単純に強みや弱みということを出すこともできますが、項目を細かく分けて分析をするので、改めて冷静に現状を確認することができました。



18:00 夕食&入浴

20:00 セッションAの続きを再開。
 かなり項目が細かいので、セッションAをひたすら続けます。

 そして、、、

22:00 セッションAがある程度終わったころから、お酒が解禁になり、徐々に飲み会へ!
  現状を分析できたことにはとてもよかったです。いろいろと自分のNPOを知る機会となりました。飲み会では、ぶっちゃけ話も炸裂!(笑)

24:30 就寝…おやすみなさいzzz


【2日目(2月14日)】
7:00 起床 朝食
8:30 朝礼&ラジオ体操
8:45 ワークスタート『昨日のおさらい』
  「3年後のシーズ加古川について」
  「現状の強み・弱み」

10:00 セッションB『3年後のシーズ加古川を目指すために、23年度・24年度は何が必要か?』

12:00 昼食

13:00 セッションBの続き

15:10 これからのスケジュールの確認。
 20日に行う職員全体の会議でどのように今回の合宿の成果を発表し、その後どのようにみんなで作っていくのかについてをみんなで確認しました。

16:00 セッションC『23年度の人材育成戦略』
 キャリアデザインを活用して、どのように人材育成をしていくか?現在の課題はどこにあるのか?などなど、フリーディスカッション。

17:20 まとめ&終わりのあいさつ

17:30 終了 
 大雪の中、帰ってきました。

シーズ加古川としては初めての合宿でしたが、みんながフラットな立場で本当にどのようにこれからの活動を行っていくのかについて、本音を出し合うことができ、大変有意義な合宿となりました。
これから、今回合宿で出し合った3年後のシーズ加古川に向かっていくために、23年度具体的にどのような事業を行っていくのかを考えていきたいと思います。

最後に、「3年後のシーズ加古川」を背景に記念撮影!
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント