• もっと見る
«「かこむ新春大感謝祭」を開催しました | Main | これからの生き方をデザインする旅〜生きがいあるシニアライフを送るためのバスツアー〜»
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
播州弁缶バッチ第2弾が出ました! [2011年01月26日(Wed)]
大好評の播州弁缶バッチですが、なんと!!第2弾が出ました〜!!



今回は11月1ヵ月間で、皆様に「あなたが好きな播州弁」を募集しました。
約120件ほどのご応募をいただき、その中から、「よいやさ」「さんこ」「ごじゃ」の3つが選ばれました。
そして、その選ばれた3つを含めた新しい10種類が第2弾のバッチとなりました!
ぜひ、ガチャガチャしに「かこむ」へ遊びにきてください♪
100円のうち40円は東播磨の地域活動に寄付させていただきます☆



思っていた以上に、播州弁缶バッチが話題になり、東播磨地域に愛着を持っていただけるきっかけを作れたことが嬉しく思います。

なぜ、こんな取り組みを始めたのか?を書いてます。
「ガチャガチャいわして地域がよーなる!?」のブログはこちら↓
https://blog.canpan.info/toki/daily/201009/08

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
>たかさん

うまく「よいやさ」を当ててください!
当たるようにお祈りしておりますm(_ _)m
Posted by: toki  at 2011年02月04日(Fri) 07:30

私の職場の人が灘のけんかまつりの地元で本人もまつりに出ていますのでぜひ「よいやさ」をプレゼントしたいと思います。
Posted by: たかさん  at 2011年02月01日(Tue) 10:42

>たかさん

ぜひぜひ、遊びに来てくださーい☆
第2弾は「よいやさ」が人気のようです♪
Posted by: toki  at 2011年02月01日(Tue) 09:47

最近行ってないので、また新しい種類の缶バッチを買いに行かせてもらいます。
Posted by: たかさん  at 2011年01月27日(Thu) 20:12