福祉苑リーベの会さんのクリスマスパーティーに参加してきました! [2010年12月24日(Fri)]
昨日はNPO法人福祉苑リーベの会さんのクリスマスパーティーに呼んでいただき、参加させていただきました。
リーベの会さんは、にじ作業所とパン工場なないろ明石、パン工場なないろ神戸という3か所の障害者が働く作業所を運営されています。 障害者が働く小規模作業所は、障害者自立支援法の施行に伴って、現在大きな転換期にあります。 今までは、市町村の補助金を受けて運営されていましたが、障害者自立支援法が定める制度内への移行を平成24年3月末までに移行しなければならないからです。 この「制度内への移行」ということは、作業所にとっては、大きな経営方針の転換となります。 というのも、まず一つに法人格を取得して組織として動かさなければならないことがあります。 それから大きな変化として、今までの補助金を受けた形から、給付費を請求するという介護保険や医療保険の請求のような形となります。(一部制度の中には、補助金の形の制度もありますが) なので、収入の受け方や資金繰りなども大きく変わり、収入の金額も利用者さんに1日サービスを提供したらいくらという算定のされ方になるため、作業所にとっては大きな経営方針の転換ということになります。 シーズ加古川では、そんな移行に関するサポートも若干させていただいています。 リーベの会さんとは、来年4月に障害者自立支援法に基づく就労継続支援B型という制度への移行の準備のお手伝いとして、今年の6月ごろから関わらせていただきました。 (障害者が働く小規模作業所の現状については、またいつかブログで書きたいなと思っています。) そのような中、昨日はクリスマスパーティーに参加させていただきました。 36名の利用者のみなさんそれぞれが披露する出し物を見せていただいたり、指導員のみなさんが作られた手作りの食事をいただいたり、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。 指導員の皆さん手作りのとっても美味しいお食事をいただきました☆ ![]() おなかいっぱいになった後は、、、「夢を実現しよう」というコーナーで、バスの運転手の夢を実現してくれた利用者さん☆☆☆ ![]() なんと、ゲストにオリックスのキャラクター「ネッピー」と「リプシー」が参加!! 利用者のみなさんとダンス♪♪ ![]() 利用者さんと一緒に福笑いをしました(笑) ![]() 本当に本当に楽しい時間でした。 このようなあったかくて、愛があふれた楽しい素敵なクリスマスパーティーに呼んでいただけたこと、とてもとてもうれしく思います。 こんな風な素敵な出会いがあること、そしてそんな作業所のお手伝いをさせていただけることがとてもありがたいです。 最後はみーんなで記念撮影! ![]() |