『Kako-Style(通称:かこスタ)』の予約スタート☆ [2010年11月16日(Tue)]
かねてからブログでもご紹介しています『Kako-Style(通称:かこスタ)』の予約がスタートしました。
2010年12月25日というクリスマスに発刊の予定で、なんと1冊ワンコインの500円です! ![]() ーーーかこスタって?ーーーーーーーーーーーーーーーー 平成13年、「いろはにほへとかこがわ事典」が誕生、平成18年には改定版の「新・かこがわ事典」を発刊し、それを公式テキストに、かこがわ検定が始まりました。その流れを受け継ぎ4年ぶりの発刊となるのが、この「Kako−Style(通称:かこスタ)」です。 シリーズ第3弾となる「Kako-Style」は、過去2回の「事典」とはコンセプトを変え、事典としての情報量は残しつつ、多くの方々により気軽に読んでもらおうと、全ページフルカラーの雑誌風「加古川まるわかり総合情報誌」としました。 さらに、制作にあたっては、ふるさとを愛する市民の方々約80名が、まちを巡って取材に参加してくださいました。 名所やグルメだけでなく、歴史や人物、裏話まで盛り込んだ、これまでで最も詳しいこの本は、まさに、加古川を愛する人々による、加古川を愛する人々のための「加古川本」です。 「Kako-Style」を手にした方もまた、この本を手に加古川を知り、まちを巡ることで、より加古川に愛着を持っていただければと考えています。 by すっきゃ加古川 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今は、編集作業の大詰め!!毎日が「かこスタ」のことで過ぎていっている感じデス(苦笑) でも、少しずつ形になっていっていることを実感しています。 今回の制作にあたっては本当にたくさんの加古川を愛する市民の方々が手伝って下さいました。 たくさんの市民が関わったこその、加古川情報満載です! ぜひ、皆さま!楽しみにしていて下さい☆ すっきゃ加古川のブログもご覧下さい。かこスタの編集状況等を随時メンバーが報告しています。 http://blog.goo.ne.jp/kakogawa-dic/ 「かこスタ」ご予約は、下記まで。 NPO法人シーズ加古川 TEL 079−422ー0402 FAX 079−421ー0407 (東播磨生活創造センター「かこむ」の窓口でお取り置きします。12月25日以降にお引き取りにお越し下さい。) 12月25日以降は「東播磨生活創造センター」、「加古川総合文化センター」他、書店でも取り扱っていただける予定です。 ぜひ、あなたも「かこがわ人」に☆ |