• もっと見る
«第21回ツーデーマーチに出店してきました! | Main | 『Kako-Style(通称:かこスタ)』の予約スタート☆»
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
東播磨市民活動フェスタ「高砂市みんなの社協フェア2010」 [2010年11月15日(Mon)]
かこむでのオープニングセレモニーを→稲美町→加古川市と続いて、昨日の14日は高砂市での開催イベントでした。

それぞれのイベントの報告ブログはこちら↓
■10月29日開催、オープニングセレモニー:https://blog.canpan.info/toki/daily/201010/30
■11月3日開催、稲美町社協福祉ボランティアまつり:https://blog.canpan.info/toki/daily/201011/04
■11月5〜7日開催、ボランティアメッセ2010:https://blog.canpan.info/toki/daily/201011/07

スタッフからの報告によると、市民活動フェスタを行脚中の方々も70名ほどいらっしゃったとのこと。
この東播磨市民活動フェスタが、東播磨地域での市民活動のイベントとして定着しつつあることが実感できます。



稲美町もそうでしたが、高砂市も社会福祉協議会が事務局として、このフェスタが開催されているので、障がいがある人も、高齢者も、子どももみんな一緒にこのフェスタに参加されていて、とてもにぎやかなお祭りになっています。

特にパネル展示には、色んな団体さんのパネルが掲示されているのですが、その一つひとつはとても工夫されていて、とってもすばらしいです。



他の市町の方々もこのフェスタで横のつながりができ、良いモノをお互いに取り入れていけるようになれば良いなぁ〜と感じます。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント