
ガールスカウトリーダー養成講習会[2019年07月06日(Sat)]
7月6日(土)9:45〜15:00まで、東員町総合文化センター第1講習室にて、
ガールスカウトリーダー養成講習会がありました。リーダーとは、少女の学びを支え、導く人のことです。今回はテンダーフット(就学前1年)部門の講習でした。
参加者13名。
東員町を中心に活動しているガールスカウト三重県第12団の中野さんが講師で、就学前の子どもの特徴や、活動の心得、実際活動するときの注意事項など、基本講義を午前中行いました。
午後からは、野外に出て、活動を実際に体験する中から、ガールスカウトの理念を体感し、野外活動の基礎知識を学びました。実際にその場で感じながらの講習で参加者に直接伝わる内容でした。
講義の様子

外へ行く前の導入

はっぱ探しプログラムを体験


ガールスカウトリーダー養成講習会がありました。リーダーとは、少女の学びを支え、導く人のことです。今回はテンダーフット(就学前1年)部門の講習でした。
参加者13名。
東員町を中心に活動しているガールスカウト三重県第12団の中野さんが講師で、就学前の子どもの特徴や、活動の心得、実際活動するときの注意事項など、基本講義を午前中行いました。
午後からは、野外に出て、活動を実際に体験する中から、ガールスカウトの理念を体感し、野外活動の基礎知識を学びました。実際にその場で感じながらの講習で参加者に直接伝わる内容でした。
講義の様子
外へ行く前の導入
はっぱ探しプログラムを体験