
気功教室〜体にうれしい健康法〜「東員健康づくりいきいき隊」[2018年12月14日(Fri)]
2018年12月14日(金)東員町保健福祉センターで、東員健康づくりいきいき隊主催の「気功教室」(講師:鷲見三重子さん)が開催された。初心者向けの気功入門編で、複式呼吸の効能(内臓マッサージ効果で内科要らず)や長生きの秘訣(ぎんさんの生活)等のお話の後、まず複式呼吸の実技やかかと落とし運動。次に音楽に合わせて、練功十八法、くねくね体操、香功(シャンコン)、寝ながらめい想(仰向けで複式呼吸:4泊で吸い、8泊で吐く)等を次々に体験。約1時間の密度の濃い実技に、13名の受講者全員、体が温かくなり、心身ちょっぴり明るくなったようでした。
これから、家に持ち帰って、気に入った体操(=自分に合っている)を毎日継続することが大事だそうです!

これから、家に持ち帰って、気に入った体操(=自分に合っている)を毎日継続することが大事だそうです!
