
俳句の出前授業「しゃくやく俳句会」[2018年09月08日(Sat)]
2018年9月7日(金)神田小学校5年生対象に、昨年に続き、2回目の俳句の出前授業がありました。今回は、「夏休み」をテーマに、事前に生徒が短冊に書いた作品を挙手から選び、まず生徒自ら読み上げた後、黒板に掲示し、国枝さんが、作品の背景や思いを聞き出しながら、褒めたり、手直し例を示すのを、みなさん熱心に聞き入っていました。後半は、グループで互いの作品を見せ合いながら、国枝さんに個別指導も仰ぎ、活気に満ちた授業でした。作品で使われた季語は、花火、プール、せみ、すいか、暑いなどまさに夏そのものを素直に表現。みなさんの作品は、今日の授業を活かして各自手直しし、秋の東員町文化祭で今年も展示するそうです。

